本日の初級クラスは4名(体験1名)の参加でした。
講座はテキスト37ページ例題4図の「速い手、遅い手」からでした。
大駒を切って攻めのスピードをアップさせる指し方や、どのタイミングで大駒を切るといいかなど勉強しました。
第8図まで、その後の変化をみんなで考えました。遅い手は、攻めが続かず逆転されることもあるので気をつけましょう。
指導対局は平手、6枚落ち、19枚落ちでした。
平手は途中から駒を損する指し方になっていました。序中盤の駒損は挽回が難しくなるので注意が必要です。
6枚落ちはあと一歩まで追いつめられましたが、寄せで少し遅い手になったようです。
姉と私で行った谷津公民館での将棋教室に参加した女の子が体験に来てくれました。
19枚落ちで龍と馬とと金を作り、上手の玉を上手くつかまえることができました。
だんだん春を感じることも多くなってきましたが、体調を崩して風邪を引いている人も多いようです。
体調管理に注意して、元気にまた楽しく将棋の勉強しましょう。
女流棋士 大庭美樹
講座はテキスト37ページ例題4図の「速い手、遅い手」からでした。
大駒を切って攻めのスピードをアップさせる指し方や、どのタイミングで大駒を切るといいかなど勉強しました。
第8図まで、その後の変化をみんなで考えました。遅い手は、攻めが続かず逆転されることもあるので気をつけましょう。
指導対局は平手、6枚落ち、19枚落ちでした。
平手は途中から駒を損する指し方になっていました。序中盤の駒損は挽回が難しくなるので注意が必要です。
6枚落ちはあと一歩まで追いつめられましたが、寄せで少し遅い手になったようです。
姉と私で行った谷津公民館での将棋教室に参加した女の子が体験に来てくれました。
19枚落ちで龍と馬とと金を作り、上手の玉を上手くつかまえることができました。
だんだん春を感じることも多くなってきましたが、体調を崩して風邪を引いている人も多いようです。
体調管理に注意して、元気にまた楽しく将棋の勉強しましょう。
女流棋士 大庭美樹