所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

6/12日曜中級クラス

2016年06月12日 | 中級クラス
6月最初の日曜中級クラスは1名の参加でした。
もともと日曜中級は人数少な目ですが、今日は大きい大会があるので参加している子が多いようです。


講座は角道オープン四間飛車のテキスト48ページから、
第1章第1節の最後と第2節の②までを解説しました。
第1節は振り飛車が向かい飛車に振りなおす形で、双方の狙いをなるべくていねいに説明しました。
第2節は振り飛車が△4四歩と突く形の駒組までを見ていきました。
次回は第1章・第2節の③からです。


おさらいもじっくりマンツーマンでできました。


指導対局は平手。
感想戦も初手から、じっくり進めました。
時間があったので、棋譜並べや詰め将棋も一緒にしました。

今は日曜日は人数少な目ですが、だんだん増えてくればいいなと思っています。
夏休みの教室日程も決まりましたので、ご参加お待ちしています。

女流棋士 大庭美樹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11土曜中級クラス

2016年06月12日 | 中級クラス
6月最初の土曜中級クラスは11名の参加でした。


講座は角道オープン四間飛車のテキスト48ページから、
第1章第1節の最後と第2節の②までを解説しました。
第1節は振り飛車が向かい飛車に振りなおす形で、双方の狙いをなるべくていねいに説明しました。
第2節は振り飛車が△4四歩と突く形の駒組までを見ていきました。
次回は第1章・第2節の③からです。


大盤解説のあとはそれぞれおさらいをしました。
長めの手順通りでしたが、みんな棋譜並べが上手になってきました。


指導対局は、8枚落ち、6枚落ち、4枚落ち、2枚落ち、飛車落ち、平手。
基本の定跡でしっかり勝てるようになったら、上手が少し変化するようになります。
形の違いをしっかり見て、弱点はどこかを考えながら指せるといいですね。

明日は倉敷王将戦千葉県予選ですね。
参加する皆さん、がんばってください。

女流棋士 大庭美樹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする