6月後半木曜日の中級クラス教室です。
梅雨入りしましたが、晴れ間もあり雨は大丈夫です。
ただ蒸し暑い感じですね。
今日は生徒さんは2人です。
指導対局は四枚落ちと六枚落ちで、どちらも定跡通りでした。
六枚落ちはと金や成香をうまく活用されて、寄せも早かったです。
四枚落ちも勝勢の終盤を最も早い勝ち方でした。
大盤解説の前のあいさつで今日で木曜日の教室は最後で土曜日か日曜日にシフトしてくださいということを伝えました。
木曜日の希望者がまた増えれば再開しますということも伝えました。
現在初級クラスが増えていますので、近いうちに中級クラス教室も増える子を期待しています。
大盤解説は角道オープン四間飛車です。
第1章の第2節の③からです。
△4四歩と突いた形で△4四銀がないですが、それでも向かい飛車にします。
逆棒銀から▲3七桂に△5四角がポイントとなる一手で、先手も▲5五角と角で対抗します。
激しい戦いになってきた中盤戦のところで、次回は第1章・第2節の⑥からです。
大盤解説のあとはおさらいをしました。
梅雨入りしましたが、晴れ間もあり雨は大丈夫です。
ただ蒸し暑い感じですね。
今日は生徒さんは2人です。
指導対局は四枚落ちと六枚落ちで、どちらも定跡通りでした。
六枚落ちはと金や成香をうまく活用されて、寄せも早かったです。
四枚落ちも勝勢の終盤を最も早い勝ち方でした。
大盤解説の前のあいさつで今日で木曜日の教室は最後で土曜日か日曜日にシフトしてくださいということを伝えました。
木曜日の希望者がまた増えれば再開しますということも伝えました。
現在初級クラスが増えていますので、近いうちに中級クラス教室も増える子を期待しています。
大盤解説は角道オープン四間飛車です。
第1章の第2節の③からです。
△4四歩と突いた形で△4四銀がないですが、それでも向かい飛車にします。
逆棒銀から▲3七桂に△5四角がポイントとなる一手で、先手も▲5五角と角で対抗します。
激しい戦いになってきた中盤戦のところで、次回は第1章・第2節の⑥からです。
大盤解説のあとはおさらいをしました。