3月前半木曜日の中級クラス教室です。
指導対局は二枚落ちでした。
二歩突き切り定跡で▲4四歩から銀交換からうまく指されました。
大盤解説を聞く生徒さんは1名でした。
マンツーマンの形も考えましたが、いつも通り大盤を使いました。
テキストはレッスン5ポイントで、22ページの例題1図から例題4図までです。
今回のテーマはバックできる駒、できない駒です。
例題1図ではバックできる駒、できない駒の確認です。
例題2図では歩はバックできないため香打ちが有効という例です。
例題3図、4図は香車がバックできない例を取り上げています。
例題3図、4図はのケースでは「香車の高上り歩のえじき」と、勝手に私が格言を作って「下段の香に力あり」と合わせて説明しました。
次回はレッスン5のポイントの後半で、23ページの例題5図「桂の高跳び歩のえじき」の内容からの例題からレッスン5のポイントの終わりまでの予定です。