1月後半のSクラス教室です。
講座は新しいテキストの3回目です。
相矢倉の駒組までの手順を解説しています。
今回は急戦矢倉の腰掛け銀に組む順をメインに解説しました。
あとは△6三銀型で△3三角から角の方向転換を目指す順です。
相矢倉を目指す途中は後手の方が角道が開いているので先手の方が警戒する必要があります。
指導対局は二枚落ち2局と飛車香落ち3局です。
今日は上手3勝2敗でした。
最近では下手まずまずの結果でしょうか。
二枚落ちから飛車香落ちが増えると下手も大変ですね。
今日はこのあと車で御徒町将棋センターに行き、1月26日の石井健太郎新四段の記念将棋大会の盤駒、チェスクロックを借りに行きます。
講座は新しいテキストの3回目です。
相矢倉の駒組までの手順を解説しています。
今回は急戦矢倉の腰掛け銀に組む順をメインに解説しました。
あとは△6三銀型で△3三角から角の方向転換を目指す順です。
相矢倉を目指す途中は後手の方が角道が開いているので先手の方が警戒する必要があります。
指導対局は二枚落ち2局と飛車香落ち3局です。
今日は上手3勝2敗でした。
最近では下手まずまずの結果でしょうか。
二枚落ちから飛車香落ちが増えると下手も大変ですね。
今日はこのあと車で御徒町将棋センターに行き、1月26日の石井健太郎新四段の記念将棋大会の盤駒、チェスクロックを借りに行きます。