三陸鉄道リアス線田老駅・摂待駅間に5月18日、三陸鉄道41番目の新駅「新田老」、駅の愛称名は「真崎の紺青」が開業します。
新田老駅は、周辺が宮古市田老地区の中心部に近く、災害公営住宅や三王団地が造成されていることから人口が回復傾向にあるとして設置されることになったそうです。
当初は2019年10月末の開業を予定していたが、リアス線が台風19号により被災した関係で、半年程度遅れての開業となりましたが、今度は新型コロナウイルス禍。
東北7県では『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための 東北・新潟共同メッセージ ~心をひとつに故郷を守ろう ~』で、県境をまたぐ移動等の自粛の継続が要請されており、東北・新潟県の圏域内や関東・関西等を含め,不要不急の帰省や旅行など、県境をまたいでの移動の自粛が引き続きお願いされています。
そこで開業当日、乗車した気分を味わおうと、こんなモノを注文しました。
「『オンラインさんてつ』を駅弁気分でおうちで楽しむセット」。
新田老駅は、周辺が宮古市田老地区の中心部に近く、災害公営住宅や三王団地が造成されていることから人口が回復傾向にあるとして設置されることになったそうです。
当初は2019年10月末の開業を予定していたが、リアス線が台風19号により被災した関係で、半年程度遅れての開業となりましたが、今度は新型コロナウイルス禍。
東北7県では『新型コロナウイルス感染症拡大防止のための 東北・新潟共同メッセージ ~心をひとつに故郷を守ろう ~』で、県境をまたぐ移動等の自粛の継続が要請されており、東北・新潟県の圏域内や関東・関西等を含め,不要不急の帰省や旅行など、県境をまたいでの移動の自粛が引き続きお願いされています。
そこで開業当日、乗車した気分を味わおうと、こんなモノを注文しました。
「『オンラインさんてつ』を駅弁気分でおうちで楽しむセット」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/24/eca0a99ea73fa12343efc671a19e1b02.jpg)
予定通り昨日の発送で、只今到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/8144ed6729697d5c640172af3573c77d.jpg)
お楽しみは、18日までとっておきます。