四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

相模原公園の花

2012-11-11 07:36:00 | 相模原公園・北公園
相模原公園と相模原麻溝公園に咲く花たちです(11月7日)。


アゲラタム(麻溝公園にて)

アゲラタム(キク科アゲラタム属)は、熱帯アメリカ原産の多年草ですが、日本では1年草として扱われます。カッコウアザミとも呼ばれ、花期は5~11月。


メキシカンブッシュセージとチェリーセージ




ボリジ(相模原公園にて)

芝生の生える花壇にひっそりと咲いていました。
ボリジ(ムラサキ科)は、地中海沿岸原産の1年草。ハーブの1種として、葉はサラダの香り付けに、花は飾り付けに用いられます。花が咲いたあと、自然に種がこぼれ、何年も続けて咲くようになります。花期は3~7月。秋のうちに花が咲く場合もあります。
ここでは、蕾をたくさん付けた株が並んで生えていてこれから次々に咲きそうです。


フヨウカタバミ

日当たりの良い林縁にひっそりと咲いていました。
フヨウカタバミ(カタバミ科カタバミ属)は、南アフリカ原産の球根草で、花期は11~4月。


ダリア“晴天の星”


陽だまりに咲くコスモス“イエローキャンパス”

円形のコスモス畑のコスモスはきれいに刈り取られていましたが、こちらのコーナーでは野草が咲くような姿で残されていました。


菊花競技会(麻溝公園)

周りの樹木が紅葉し始めていました。
コメント (6)