日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

文教社会常任委員会の視察(3)

2010-05-06 | 町田市政・市議会のこと

 2日目の午後は野洲市へ

 ここで視察をさせていただいたのは、消費者行政についてです。市民生活相談室の方からお話をうかがいました。

 市役所の中で、市民の方をたらいまわしになる状況をさけ、ワンストップサービスがしっかりとおこなえるように市民生活相談室が役割を果たしているとのことでした。

 一つの部や課でおこなうのではなく、部課の連携をしっかりとっていくことを大事にしているそうです。そのためにも、プロジェクトをつくり、どう生活再建をしていくのか行程をつくり、それぞれの部署にしっかりと理解をしてもらえる努力をくり返しおこなっているとのこと。

 第一の目的が、相談者の方の「生活再建」。たとえば、サラ金などの過払いで戻ってきたお金も場合によっては税金から払うのではなく保険や家賃などから支払いを進めることもあるというお話でした。

 市役所と弁護士がしっかりと連携をしていることも、生活再建のためには徹底をしているところだと感じました。

 いま、市民生活が大変になっているだけに、この野洲市のとりくみは、町田市の中にも生かしていくことのできることがたくさんありました。しっかりと視察した内容を研究して、生かしていきたいと思います。

Img_0872

 ↑写真は七国山の菜の花畑

 (つづく)

┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116

 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※生活・労働相談、無料法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。