予想される公示日(6月24日)まであと1カ月。投票日は7月11日でほぼ決まりそうです
2月の市長・市議会議員選挙で初当選をさせていただき、がむしゃらにかけぬけてきました
「保育園に入ることができず、仕事に行けない。認可外保育園に行かせようかと考えたけれど、お金のことがあって通わせることができなかった。このまま働かなければ暮らしていくことができない。認可保育園を増やして」
「本土復帰をしてしばらくしてから、沖縄から本土に来た。いまの普天間基地問題は、沖縄県民の声を何よりも大事にしてほしい。共産党の言う『無条件撤去』が一番近い」
「会社が倒産して失業。その後、派遣を転々としてやっと2カ月契約の仕事が見つかった。でも、2カ月後にはまたふり出しに戻ってしまう。住民税と国保税も滞納していて、今後どうしていったらいいのか…」
「病院に行きたいけれど、財布の中身が心配でいくのをガマンしてしまう。安心して医療にかかることができる政治にしてほしい」
ここにすべてを書くことはできませんが、毎日のように切実な実態をつきつけられ、どう向き合ったらいいのかと悩みながらの日々です。みなさんから、さまざまご意見をいただきながら、すすんでいきたいと思います
その中でも、私の中で確信になっていることは、一人ひとりの願いこそ政治を前に動かす力ということです今度の参院選で、ダイナミックに世の中を変えるために、力の限りがんばりたいと思います。
この数カ月の中で、アメリカにも、大企業・財界にも堂々とモノを言うことができるのは、日本共産党だけということが、ハッキリしました東京から小池あきらさん、そして全国の比例で5議席以上は絶対確保
ともにがんばりましょう~
そして、6月議会が直前です。この議会の中でも、この間うかがった切実な声をぶつけて、一歩でも、二歩でも前に動かすために、いま準備中攻勢的にいきたいと思います
┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※生活・労働相談、無料法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。