本日、七国山小学校で町田市総合防災訓練がおこなわれ、私も参加をしました。
東日本大震災後、防災意識が高まる中での防災訓練。市内各地で開催されたものも含めて、多くの市民のみなさんも参加されていました。日常的な防災訓練が、いざというときに力を発揮するということは、東日本大震災の教訓の一つです。
防災グッズもたくさん展示されており、り災証明の発行、ボランティア登録、家具転倒防止器具など、実際に体験ができるコーナーも充実していました。
30日から9月議会が開会しますが、一般質問では地域防災計画について質問します。「自己責任」で行動することが強調される風潮もありますが、私はそのための防災教育をはじめ、きちんと行政の責任を明確にしていくことが必要だと思います。質問に向けて、防災関連の本を改めて読み直しているところです。
┏┓池川友一(日本共産党町田市議会議員)
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。