日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

参議院東京選挙区の山添拓候補のPVをドドドーンと紹介します──政見放送を見逃したという方も見てね

2016-07-02 | 国政のこと

 合間を縫って、本日二度目のポスティングです。

 東京選挙区で当落線上の大接戦──山添拓候補の政策動画を紹介します。

 まずはじめは、「くらしのために税金を使う政治に」編です。

 

 次に、「山添拓/立候補の原点」編です。

 

 次は、以前にも紹介した「憲法生かし、希望ある日本に」編です。

 

 最後は、放送中の「政見放送」編です。この政見放送を見た方から、これを見て一票入れることを決めたという声もいただきました。

 

 「比例は日本共産党」「東京選挙区は山添拓」に一票をお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。


町田ダリア園開所式「ダリアのようなに色鮮やかに多様性を認め合う」、まちだ自然エネルギー協議会設立総会

2016-07-02 | 活動のこと

 ほぼ頭の中は参院選のことで占めているわけですが、選挙中にも各種イベントはやってきます。

 2日は、町田ダリア園の開所式が行われ、市議会健康福祉常任委員会の委員長として出席させていただきました。

 町田ダリア園とゆかりの深い山形県川西町、秋田国際ダリア園からも来賓として出席されておりました。

 来賓からのあいさつの最後に、市議会を代表して殿村健一副議長(日本共産党)があいさつしました。

 殿村副議長は、ダリアのように赤や白、黄色などの原色が鮮やかに咲き誇ることで多様性を認め合う社会をつくっていくために市議会としても力をつくしていきたいと発言しました。

 見事に大輪の花を咲かせていました。

 また、少し前になりますが6月25日に「まちだ自然エネルギー協議会設立総会」に出席しました。

 協議会の設立目的には、

 1、『自然エネルギー発電・活用を市民の手で』、自然エネルギーに転換したい。
 2、『エネルギーの地産地消を市民の手で』、「コミュニティ発電」を事業化したい。
 3、『電力自由化を市民の手で』、自分たちで決められる「エネルギー自治」をおこないたい。
 4、『省エネルギーを市民の手で』、「節電所」でエネルギーを生み出した。
 5、『地球温暖化への対策を市民の手で』、「化石燃料」をやめたい。
 6、『原発事故のリスク回避を市民の手で』、「原発」をやめてたい。
 を町田から始めたい。

 と記されています。趣旨に賛同し、エネルギーの問題について誰か任せでなく自分たちから考えるという姿勢に強く共感します。

 会では、アドバイザーに就任された方から次のような興味深い発言がありました。

 「日本ではドイツのメルケル首相が脱原発の決断をしたということばかりが注目されています。しかし、その背景を作り出したのは市民一人ひとりです。日本でもそうした背景を作り出していきましょう」

 直面する参院選でも、原発問題、エネルギー問題は重要な争点の一つです。

 最後のコピーは毎日記したいと思います。

 「比例は日本共産党」「東京選挙区は山添拓」に一票をお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。