内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

屋根の雪堀り道半ばとコンバイントレーラの雪堀り道半ば

2022年02月09日 16時43分00秒 | おうちのこと!?

やらねばならぬ雪堀りありすぎるから優先順位をつけて雪堀りです。
天気がいいからピクニック日和。
車庫の屋根へピクニック。

今日のピクニック広場は固い!アルミスコップ壊れるから鉄角スコップ持参でございます。



YBCラジオを聴きながら楽しくピクニック気分。


先日、アストロで購入した整備用の膝保護マットが硬過ぎず柔らか過ぎず雪上座布団にちょうど良い。

くうちゃんからもらったデカい保温カップはあまり出番がないですが、またちょうど良い。
先は長いから・・・


疲れた、午前11時からはじめて、だらだらがんばって4時10分片面!おしまい。
東側が終われば終わったような屋根なんだが、まず固かった。
西側はスコップ1本幅分を串から掘ってあるから気が楽だけど、降ろして片付けると道半ばでじいちゃんが帰ってくるから今日のところはおしまい。


残りは、明後日
これしかないから春までのっけておいてもそれまで。



さて、じいちゃん帰宅まで40分でどこまで掘れる?と自問しつつおうちのお迎え環境ととのえてコンバイントレーラの雪堀りへ行こうと玄関でたら小学校除雪終わって軽トラが帰ってきた。
荷下ろしお手伝い後、スノーモービルでワープ。

スノーモービルは速いな。
玄関から30秒後には、コンバイントレーラの前に居るのだから。
粛々と雪掘り。
3回目の雪堀り、早く春こないかな。

もう、道路からは登れない。
除雪の壁を登らないと始まらないが失敗するとアスファルトへ尻もちです。痛いです。よく滑るし。

スコップゾンデで荷箱探索、後ろ側荷箱ケツ発見!
ケツから掘りります。雪の重みでトレーラーの前に付いてる1輪スタンドが折れたようで尻が高いです。
今回は、連結部分全部堀り出さないと曲がるかな。


前の鳥居まであとどの位残ってるか時計を見ながら、どうする?やる?辞める?と自問しながら掘り進むのでした。




やったー!、荷箱の鳥居まで堀おわり。
今日は辞め。

荷箱掘ったから、今日は十分!はなまる。
4時43分です。ほぼロスタイムです。
じいちゃんがいつ帰宅してもおかしくないから全速力よりぜんぜん吹かさずに帰宅。



明日は、一日拘束されるから明後日つづきできるでしょう。


ゆうちゃん除雪機のオーガーベルト切れたから交換

2022年02月09日 10時30分00秒 | 重機&農機具修理

オーガーベルトの底ベルトガイドはすり減って無くなっていた。
フレーム両端に残った欠片はボルト抜いて取れないから放置して残りのオーガベルトはカバーの切れ目から撤去しておいた。

昨日、本人がホームセンターで安物ベルト買ってきた。
ホームセンターでは大抵2本しか在庫しないから~
3本必要だが伸びた古い1本使うそうな。
お好きにどうぞ。

前新品
中お古
後新品
上記構成となりました。


指定ベルトは高級志向ね。


両側から二人で作業すると簡単だが、一人ですると意外と面倒な作業。
あんなゆうちゃんなら一層大変なことよね。

本来ならば、走行ベルト交換は必須作業ですが、1箇所内側切れてますが今シーズンは持つだろう。
来シーズンは除雪機買ってもらえ!

まず、3本をオーガープーリーに全部掛けます。
ブレーキを引いて隙間から落とし込む。


今度は、エンジンフライホイール側プーリーへエンジン側から掛けていくだけ。


ようくみたら、これもヤンマーエンジン
化け物除雪機だね。
ガラクタ除雪機だけど、手放せないのは分かるわ。
型式名 3TN82L-RKSS
出力 30PS
回転速度 3000rpm
総行程容積 1.362L
機関番号 14400



ベルトカバーを適当に取り付けて試運転しながらカバー調整。


いい感じ。


一番内側の走行用ベルトの緑部分に摩耗痕があるのですが、これはテンションプーリーの当たりが悪いから。
昨年から指摘しているが主は直す気がないからそのまま。


テンションプーリーもメタル製なんで長持ちしております。
最近のぱちもの除雪機とは比べ物にならない設計です。だから無くなったのだが。


これで、小作人の奉公はおしまい。
短い間でしたがお世話になりました。
今シーズンからは東沢圃場は完全撤退する為、不随作業も終了となりました。