内和農園ドタバタ日記

夫婦で農業の備忘録てきなことを綴ります。

穴堰 スクリーンしっかり仕事してくださってます

2023年04月11日 17時30分00秒 | 田んぼ

水路になんで水来ないんだぁ?とLine電話が鳴った。
それは、用水路全閉してるから田んぼの雪融け水も無くなれば来ないだろうね。
それに、途中で、春作業の準備される農家様が水門開ければ下流に水は来ないでしょうね。

さて、我が家の玄関前池にも水がこなくなるから見に行ってみた。
昨年末、緊急工事で収めて頂いたスクリーンしっかりと春の雪融け水から水門守って下さってました。




貫通、流木は降りてってチェーンソーでカットしてから、スクリーンに詰まったゴミを取らないと水門開け閉めできなくなると困るから、夕方に一人作業でする仕事ではないから見てLineグループへ投稿。


ちょろちょろ来てるお水を全量用水路へ流して帰る。
魚道 3枚
用水1枚
全量用水へ。


きっと、誰かしてくれると思わないが、明日は床土つくりを終わったらかな。


育苗床土調整に挑戦です

2023年04月11日 17時00分00秒 | 田んぼ

あさのお勤めからぽかぽか。
大分、ねこの額田んぼも乾いてきたすごい。


地下茎雑草くんはしぶといけど、今年も共栄中。


今日は、床土づくりです。

土合わせレシピ(1枚あたり)
黒土 1.747㎏
ピートモス 0.053㎏
タチガレエース 0.008㎏

ピートモスは黒土の3%構成としました。

まずは、基礎データづくりのつづき。
購入焼き土すりきり1杯のねこの重量はと60キロ


皆様お昼休みに、自称静かに種籾の漬け水交換


お昼の散歩は暑いとライトくんは近道を選びました。
本当に暑い。


今年の床土調整作業は、軽小屋玄関前の母屋傍で行います。
ここで作業するとじいちゃんがデーサービスから帰ってくるまで作業してもOKだから。

使用機材
2tフォークリフト
3.5tフォークリフト
パレット2枚
ネステナー3個
ねこ1台
ペイル缶1個
ブリキバケツ1個
ペットボトル1個
10キロ秤
500g秤
1キロ電子秤
作った床土入れるフレコンとパレット
数年前に頂いた、土混ぜくんです。
ホクエツ B-180 まぜ太くんです。


まぜ太くんの投入量(1枚レシピを倍率100倍したの)
黒土 174.7㎏(ねこ3杯 60*3=180Kg)
ピートモス 5.3㎏(実測値30Lくらい)
タチガレエース 0.8㎏
総重量187.05㎏くらいになるみたい。


ピートモス(30L)
ペイル缶20L1杯は3.75kg
ブリキバケツ10L1杯は1.25㎏


まぜ太くんからフレコンへ入れるシュート午前中作って貰ったけど、あえなく一発破壊された。
まぁ、想定内なんで、ローダーバケツの上にまぜ太くんを置いてバケツへ排出。
ダンプ荷台へ仮置きとなりました。

フレコンへバックして、二人でスコップでフレコンへポイポイ。
その間、2回戦準備、リベンジシュート制作して頂きました。

3回戦は購入黒土で調製、4回戦からシゲちゃん形見黒土を使いました。




黒土入れる作業を多少簡単にする手順が分かってきた。
ダンプの荷箱にフレコンの土をあけて、スコップでねこに入れる。
お外は明るい、暖かい、埃も気にならない、広々作業空間でよいです。

黒土ねこ計量したら、まぜ太くんの攪拌樽へ直接ざーと入れる。


5時までで2袋できました。
だいたい、みんなでわいわい手直しポイントが分かってきた。
あしたで、床土作りは終わりそうだな。