床土つくり二日目
昨日はお外で床土つくりできましたが、今日は雨になるそうなので、ハウス内にプラントお引越し。
北玄関です。
日本海側から風が吹くから東側にプラントが並ぶのでした。
雨が降るまで埃っぽい作業はお外で。
ねこ3杯投入すると埃がそれなりに出ますが外なら気にならない。
ねこで土計量する工程をもう少し楽できるように計量方法を検討したいですね。
でも、この練り樽の開口サイズがねこにピッタリなのです。
玄関脇に添加コーナー。
おまじないのハンマーロック確認ヨシ
ネステナーの上にポンと置く。1分攪拌できあがり。
トンボでザーとフレコンへ。
4人体制だと担当に専念できて、ヒヤリハット予防に良い感じ。
雨降ってきたからハウス内へダンプバックおーらいです。
フレコンへ土引きが脚立では危ないのでステージつくりました。
これが完成形ですね。
ネステナー4個
午後はすべてハウス内作業なので、送風機をセットして埃さんさようなら。
想定内のまぜ太くん落っことしました。w
マーフィ発動、月曜日から板金屋さんはアウェー色塗りでお留守、お仕事くるまにポートバーは積んであるから手で修正。
デジャブだな。ポートバー買うか。
買うと使う機会が発生しないはず!
ちょうど、完成品入れるフレコン交換でクッションになる床土がない土間へ落っことした。
みんなで板金、蓋板金、ズレた樽のオフセット調整は樽固定のイモネジと両端ユニットベアリングイモネジ緩めて叩けよさらば開かれん。
まぜ太くん空では回転と投入口開ける機構の動作確認までできたからまた明日。