昨日のお稽古のお花、玄関にいけ直しました。
東からの朝日が入ってくる玄関で、今朝は陽の光を受けて花がキラキラ光っていました。
うーん、いい感じ。
今日は、外もぽかぽか陽気。
こんな日はやっぱりお出かけしなくちゃもったいない。[E:rvcar]
だーりんと、ドライブを兼ねて、富山のカフェへ出かけてきました。
「胡風居」という、古民家風のギャラリー&カフェ。
どーしてもここのパフェを一度食べに行ってみたかったのです。
中国風のお香が焚かれた、独特の雰囲気のある店内には、雑貨が並べられ、販売もしています。
いちごカスタードパフェ。
だーりんの頼んだいちごのパフェの底にはいちごのシャーベットが入っていて、イチゴ果汁たっぷりで濃ーい!
そして、私がどうしても食べたかったのがこれ。
いもくりなんきんパフェ。
もう、これは女性のために作られたとしか思えない!
表面にたっぷり盛られたかぼちゃのフィリングの美味しいこと。
サツマイモと栗の2色のアイスの下からは、小豆がいっぱい。
この小豆が、めちゃめちゃ美味しい。。。。
冷やしクリームぜんざいと、パンプキンペーストと、アイスクリームと…豪華な雰囲気のパフェでした。
あったかいコーヒーもいただいたのですが、コーヒーに入れるクリームの器が可愛い~
うさぎ。 この器もお店の中で売っていました。
しかし、メニューの種類が多いのにびっくり!
次回はわらびもちが食べたいなあー。
ここは、ぜひリピしたいお店でした。