頂き物の「きくらげ」があったので、今夜はこのきくらげどっさり使って八宝菜をつくりました。
いつもスーパーで買うきくらげは、もっと薄くて柔らかくもどるので食べやすいのですが、
頂いたきくらげは肉厚で、ものすごい存在感。
きくらげが主役のような八宝菜になりました。
そういえば、先日、時代劇専門チャンネルで、大昔のアニメ「忍風カムイ外伝」の再放送をしていたのですが、その中の「木耳(きくらげ)の巻」で、不老長寿の薬になるということで必死になって木耳をとろうとする老人の話が出てきました。
私が子供の頃は「木耳」というものが家庭で出てくることなんかなく、そういうものの存在も知りませんでした。
アニメが放送されていたその時代もきっと、とても珍しいものだったのかもしれないな。
不老長寿のきくらげ、
アンチエイジングにもいいかなーーーと、思いつつ、超肉厚のきくらげ、おいしく頂きました。
いつもスーパーで買うきくらげは、もっと薄くて柔らかくもどるので食べやすいのですが、
頂いたきくらげは肉厚で、ものすごい存在感。
きくらげが主役のような八宝菜になりました。
そういえば、先日、時代劇専門チャンネルで、大昔のアニメ「忍風カムイ外伝」の再放送をしていたのですが、その中の「木耳(きくらげ)の巻」で、不老長寿の薬になるということで必死になって木耳をとろうとする老人の話が出てきました。
私が子供の頃は「木耳」というものが家庭で出てくることなんかなく、そういうものの存在も知りませんでした。
アニメが放送されていたその時代もきっと、とても珍しいものだったのかもしれないな。
不老長寿のきくらげ、
アンチエイジングにもいいかなーーーと、思いつつ、超肉厚のきくらげ、おいしく頂きました。