シルバーウィークの最終日は、私は仕事が休みです。
一週間の疲れをとろうと、だーりんと外ランチへ。
久しぶりに辛い中華が食べたくて、四川料理の鳳凰に行きました。
ホテルの名前が変わってからここでご飯を食べるのは初めてかも。
前菜。
コーンスープ。
そして私が食べたかった辛い麻婆豆腐。
トウガラシの辛さではなく、山椒のしびれる辛さです。
この辛さが好きなんです~
もう一種類。
だーりんと私でそれぞれ好きなメイン料理を注文して、ふたりで一緒に分けながら食べると2種類食べられますもんね。
ごはんがおひつごと運ばれてきていたので、麻婆豆腐をONしながらおかわりしてご飯を食べて、
ふたりでおひつをからにしてしまいました。
最後に軽いデザートも。
そういえば、はるか昔、はじめてエビチリを食べたのがこのお店でした。
お料理関係のイベントの司会で訪れていたのですが、その時に初めて四川の本格的なエビチリをいただき、美味しさに感動したことを覚えています。
その時に、当時のシェフが作り方も教えてくださいました。
今はもうシェフも変わり、ホテルの名前も変わりましたが、
お店の名前だけはそのままの鳳凰です。
懐かしい思い出とともに…ぴりぴり辛旨の麻婆豆腐を堪能しました。
あー今度はエビチリを食べに行きたいわ。
昨日は婚礼司会の仕事だったのですが、お開きになってホテルの通用口から外に出るともう外は夜。
あたりは真っ暗です。
と、すぐそばにある焼き肉屋さんから何ともいえないいい香りがふわ~っと…
仕事の後は気が張っているせいかお腹はすかないのですが、終わると猛烈にがっつりしたものが食べたくなります。
というわけで、いい匂いと香しい煙に惹かれてふらふらとお店へ。。。。
お肉をテイクアウトしてきました。
ここのお店はハラミが美味しいのです。
カルビよりも高いのもうなずけます。
とにかくここのハラミはおすすめです!
じゅう~~~
はじめての焼肉屋さんでのお肉テイクアウトでした。
ホットプレートで焼いたにもかかわらず、まったく硬くならず美味しい!
だーりんと一緒に、今度からおうち焼肉をするときは、ここで買うのもいいかも、と話しながら
ぱくぱく。
ビールも飲んで、ぷはー。
美味しい幸せなひとときでした。
*****************************
さて。
おいしい後はお片付けです。
先日、フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト スペシャルBOXプレゼントに当たって、素敵な商品をいろいろ頂戴いたしました。
その中にあったのが、お片付けの強い味方。
花王 キュキュット あとラクミストです。
食べた後、シュシュっとかけておくだけで、下準備はおしまい。
あとはゆっくり食後のコーヒーを飲んで…泡が消えた頃にフライ返しでプレートをなでてみると…
おもしろいくらいに、こびりついたものが浮いています。
スポンジでなでながら水で流すだけでもかなりきれいになります。
ごしごしこすらないので、プレート面の劣化防止にもなりそうです。
すっきり!
花王 キュキュット あとラクミストは、食後の団欒の時間を作ってくれる嬉しい存在です。
「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中