だーりん家は、旧盆ではなく新盆にお墓参りをします。
本当は、息子がお墓参りのため帰省する予定だったのですが、
なんと前日になってコロナ罹患!
急遽、来られなくなってしまったので、
だーりんとふたりで行ってきました。
この時期、墓地にはキリコを下げるロープが張られます。
行燈のキリコのほか、板キリコというシンプルなものもあります。
そこに名前を書いて吊るしてくるのです。
来れなくなった息子夫婦のぶんと、娘夫婦のぶんも一緒につるしてきました。
ご先祖様にまた一年見守っていただきます。
応援していただけるよう、これからもふたりでまっすぐに生きていこうと思います。
お墓へ行く途中に渡る浅野川の梅の橋。
サスペンスドラマなどの中に出てくる金沢の風景として、よく撮影されている橋です。
橋の下で鮎釣りをしている人がいました。
外はうだるような暑さですが、
川の中は涼しいのでしょうね。
釣れたかなー
プロフィール
カテゴリー
- 日記(3401)
- お気に入りのもの(9)
- 料理(1568)
- 人生で達成したい100のこと(7)
- 旅行(657)
- ダイエット(76)
- ペット(111)
- 美容・コスメ(139)
- ファッション・アクセサリ(29)
- 手芸(7)
- 趣味(13)
- 書籍・雑誌(13)
- 映画・テレビ(37)
- テイクアウト・デリバリー(9)