コロナ禍もまだおさまったわけではないのですが、
新春の様々な集まりが再び開催されるようになってきました。
昨夜は、いつも司会をさせていただいている団体の新春パーティにお呼ばれしてきました。
3年ぶりの開催です。
ホテルの入り口には、ひな人形。
もうこんな季節になってきたんですね。
ビールもいいけれど、昨日は日本酒の気分でした。
地酒の「加賀鶴」は、冷酒にしても燗にしても美味しいお酒です。
久しぶりにお会いするかたもいらっしゃいました。
元気な顔をみて、笑顔でご挨拶したりお話したりできる機会があるというのは本当に嬉しいこと。
いつもは会えなくても、繋がっていることを実感できます。
縁って、大切にしたいものですね。
********************************
一夜明けて、今日は青空が広がりました。
浅野川大橋から眺める天神橋。
川から吹く風が気持ちいいです。
今日はまた別の新春の集いへ。
今回はお客さんではなくて、司会で参加です。
この集いもまた3年ぶりの開催。
昨日のように、客席に座って過ごすのも楽しいし、
今日のように、こうやって司会台から眺めるのもいいものです。
どちらにしても、人が集まって、笑顔でお酒を楽しんだり会話をしたりしている場にいるだけで、
なんだか嬉しくなります。
私はやっぱり、人に会うことが好きだな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます