温泉に泊まったときの楽しみといえば、
お湯はもちろん、温泉旅館の夕食!
到着してから夕食前に、すでに2回もお風呂に入ってきました。
気持ち的にはいい感じに仕上がっています^^
まずは乾杯。
前菜いろいろ。お造り。
枝豆のすり流しがめちゃめちゃ美味しかったです。
あわび。
ガーリックバターでふっくら焼きあがりました。
福井ポークをしゃぶしゃぶ風に。
太刀魚。
ローストビーフ。
福井のお米「いちほまれ」
だーりんは、このお米が美味しいと感激していました。
スイカのシャーベット。
どのお料理もとても美味しかったです。
お料理のすべてが旅のいい思い出になりました。
食後、寝る前にまたお風呂へ。
下呂温泉のようなヌルっとした美容液のようなお湯ではないけれど、
しっとり浸透するような手触りで
芦原温泉のお湯も、好きな感じです。
だーりんと福井へお出かけです。
いつも芦原温泉は金沢から西に向かう途中に通過するだけのことが多く、
ゆっくり立ち寄ることがありませんでした。
なので、今回は芦原温泉でゆったり過ごすことにしました。
新幹線の芦原温泉駅です。
隣接する建物の二階はミュージアム。
ミュージアムでは温泉をテーマにしたコーナーもあって面白かったです。
一階はレストランやカフェになっています。
お昼ごはんは越前おろしそば。
お皿にのったお蕎麦に、大根おろしをたっぷりかけます。
この大根おろし、越前おろしそばといえば本来は辛味大根を使うのですが、
ここのはそれほど辛くなかったです。
昼食の後は、宿泊する温泉旅館へ。
あまりにも暑いので、到着してすぐにカフェでかき氷タイム。
大好きな黒みつきなこ氷。
少しクールダウンしたあとは、温泉街を散策。
こんなちょい飲みのお店が軒を連ねている場所もありました。
夕方になれば次々にお店がオープンするんでしょうね。
宿に戻って
さあ、温泉三昧で楽しみます。
夏の部屋着を新調しました。
だーりんは手触りのいいさらさらしたルームウェア。
私はテロンとしたワンピース。
楽ちんで涼しい部屋着を買いました。
出かけたついでに、今日の夕食は外ごはん。
一風堂のラーメンです。
私は極 赤丸。バリカタ。
だーりんは極 白丸。麺の茹で加減は普通。
ラーメンって、たまに無性に食べたくなるんですよ。
ラーメンを食べる時は、体に良いとか良くないとか塩分とかカロリーとか、とにかく細かいことは考えず、無心にラー活を楽しむ!ことにしています。
帰り道。
浅野川大橋から主計町茶屋街を眺めると、今はこんな景色になっています。
川床。
笑い声など楽しそうな声が川風に乗って聞こえてきます。
いよいよ連休の始まりですね。
突然おにぎりが食べたくなって、
今日の朝ごはんはおにぎりが主役です。
朝、コーヒーをドリップするのはだーりん。
朝ごはんの支度はわたし。
いつもの朝の風景です。
外に出しっぱなしにしてしまったため、一夜にして虫に葉をボロボロに食べられてしまったアボカドのアボカドンヌちゃん。
それまでは順調にすくすく成長していたのに、
先端の芽のような部分を食べられてしまったらしく、伸びるのがストップしておりました。
このまま立ち枯れしたらどうしよう…と思っていたのですが、
今朝見たら、先端にちょこんとまた芽が出ている??かな。
がんばれアボカドンヌちゃん。
負けるなアボカドンヌちゃん。
だーりんの仕事が昼で終わったので、
午後から遅い時間のランチを兼ねて散歩に出かけました。
ひがし茶屋街。
土曜や日曜は観光客でごった返すメインストリートですが、
今日は平日。観光客は決して少なくはないけれど、ものすごく混んでいるという感じではありません。
茶屋街の中にあるお蕎麦屋さん。
最近お気に入りでちょくちょく訪れています。
テーブル席は満席だったので、カウンターへ。
まずはお約束の(笑)夏の飲み物です。🍺
加賀野菜をふんだんに使った天ぷらが美味しいんですよ。
だーりんはこの白雪のお蕎麦が気に入っているようで、リピートしています。
そばつゆに浮かぶフワフワのメレンゲにからめてお蕎麦を食べます。
お蕎麦のあとは、また茶屋街をそぞろ歩き。
器のお店や雑貨やさんを覗きながら観光客気分で散歩しました。
休憩。
焦がし醤油とキャラメルのアイスクリーム、超絶おいしい♪
器屋さんで、ちょっと気になる素敵なガラス製品を見つけました。
今すぐには必要はないけれど、
いつかこれ、買いたいなと思う、気になる品でした。
また季節が変わった頃、再び出会ったら縁があったと思って購入しようかな。
ゆるーく時間が過ぎる午後。
明日もあさっても、その次も…
今日と同じような毎日がやってきますように。
7月のお盆の時期になると、毎年どこからともなく現れる黒トンボ。
今年も梅雨明けを待たずに先月から姿を見かけるようになっていました。
こんなふうに羽根を閉じたり、
開いたりを繰り返しています。
これが手を合わせて拝んでいるようにも見えます。
黒トンボは、正しくはハグロトンボ。神様トンボという別名もあるそうです。
7月に現れて、8月の旧盆が過ぎた頃に、気が付くといなくなっています。
ゆらゆらと目の前を優雅に飛ぶ神様トンボ。
姿も、飛び方も、とてもきれいです。
*******************************
友人と待ち合わせして、ご飯ミーティングです。
仕事の打ち合わせ…ですが、
飲み物はコレ( ´艸`)
やっぱり夏は、コレね^^🍺
一ヶ月ぶりのネイルチェンジです。
今回はピンクのマグネット。
実際は光の当たり加減でもっとシャリシャリしています。
いちごかき氷のイメージ。
指先にも夏!
北陸はまだ梅雨明けして一週間もたっていません。
遅い夏の始まりでした。
うちのまわりの蝉もようやく昨日あたりから声が聞こえるようになってきました。
来週はお盆休みもあります。
今年はお盆の期間に仕事を入れてないので、
思いっきり休暇を楽しもうと思っています。
****************************
以前から欲しかったコードレスのスティック掃除機を買いました。
充電しているところ。
使った後はこんなふうにスタンドに立てて充電します。
軽くて、自走式で、サイクロンで、吸引力の強いもの、
という条件で探して、これに決めました。
いやーーーーびっくり!便利さに驚きました。
今までは昔ながらの形の、タイヤのついた電源コードつき掃除機でした。
しかも15年くらい前のもの。
それしか使ったことがなかったので、この便利さをしりませんでした。
もうタイヤと電源コードのついた昔の掃除機には戻れません(^^;)
いいお買い物をしました。
これからの暮らしの良き相棒になってくれるかな。。。♪
朝ごはん。
作り置きの、なすとオクラとパプリカの揚げびたし。
あとはフルーツ。
サラダなしのシンプル朝ごはんです。
いつもお気に入りで視聴しているYouTube動画の中で、
パンにマーマレードを塗ってキウイを乗せると美味しいと紹介されていました。
美味しいとか、面白い、楽しいと聞くと、すぐに試してみたくなる私。
こんなものだと決めつけず、好奇心のままにやりたいと思うことをやってみる。
そのほうが人生の楽しさが増すような気がします。たぶん。
月曜日はラジオの仕事です。
今日の仕事着。
片側の肩だけが出るカットソーと、ロングスカート。
この片肩が出ているだけで、ずいぶん涼しく感じます。
ちょっとカジュアルすぎたかなと思いつつ、あまりの暑さに、ま、いっか。となりました。
*****************************
今日は仕事終わりに耳鼻科へ。
先週末に、仕事が混んできて忙しいだーりんに代わって、
だーりんの仕事場の古い書類や不用品などを処分していました。
厚く埃をかぶった20年前のものなどをバサバサと移動させると、あたり一面、黄砂の中のようで、
マスクをしていたにも関わらず、鼻水とくしゃみが止まらなくなってしまいました。
目もかゆいし。
こんなことならサージカルマスクではなく、N95マスクをすればよかった。
とりあえずアレルギーの薬を出してもらったので、
しばらくすれば落ち着くかな。
鼻水タラタラって久しぶりです。
結構しんどい…(´;ω;`)
今日の仕事では、ニュース原稿を読んでいる最中にタラリと垂れてきたけど、
垂れたまま原稿を読み切りました。
早くこのタラタラが治りますように。。。。。
夏といえば、
冷やし中華。
冷やし中華が食べたいというだーりんと一緒にラーメン屋さんに行ってきました。
お店は家族連れで大混雑していました。
ほとんどの人が冷麺かざるラーメンをオーダー。
こんな暑い日は、つるりんと食べやすい麺類がいいですね。
お腹がいっぱいになったあとは、
JAの直売所に行って、すいかを購入。
ほかにもぶどうや無農薬など野菜いろいろ、どっさり買い込みました。
夜はお肉が食べたいというだーりんのリクエストで、焼きました。
薄めのお肉なので、火加減と焼くときの裏返すタイミングに少々コツが要ります。
真ん中がきれいなロゼ色になると嬉しくなります。
夏はとにかく、しっかり食べて、水分もしっかりとって、
涼しくして過ごすこと。
昭和の時代に比べて、現代の夏はとんでもなく暑くなっています。
高齢になってくると「暑い」というのを感じにくくなってくるそうです。
実家の両親も、ちゃんと涼しくして過ごしているか常に気を付けて見守っていかねばと思います。
先日、妹が実家にいったところ、30度を超える暑い部屋の中にエアコンもつけずに両親が座っていたそうです。
母は自然の風が一番と言いますが、それで亡くなっている人がしばしばニュースになっています。
自然の風もいいものだけれど、今はそれは決して一番ではないと思います。
それで「心地いい」と感じるのは、母が暑さを感じにくい年齢になってきているからというのもあるでしょう。
自分でそれがわかりづらくなっているというのであれば、
まわりの私たちがしっかりフォローしてあげねばと思います。
がんもちゃんのボキャブラリが増えました。
最近はたまに「おかあしゃん」と呼びかけてくれます。
さらに「がんもちゃんは、いいわぁ」「ちくわちゃんは、かわいいわぁ」を連呼しています。
ホントは「いい子」と教えたのですが、「かわいいわ」の「わ」が気に入ったみたいで、
「がんもちゃんわぁ、いいわぁ」という感じに「わ」をいろんなところに付けています。
「がんもちゃんは、ほーほけきょ」とも言っています。
なんだそりゃ(^^;)
こっちは、ちくわちゃん。
おしゃべりは、あいかわらずゴニョゴニョしているけれど、
それはそれで可愛い。