みかんにメープルシロップとオリーブオイルをかけて、
しばらく置いたものがおいしいと教えていただきました。
これは、オリーブ研究家の方から直接聴いたのではなく、
その先生のお話を聴いた何人かの方から教えていただいたものです。
だから、どんなふうにみかんをカットするのかとか
全くわからなかったのですが、
こんなふうにみかんをお皿に並べて作ってみました。
上に散らしてあるのは、セルフィーユです。
これが、もうおいしいのなんのって!!
温州みかんって、晩柑類に比べると味が単調だと思うのですが、
メープルシロップとオリーブオイルをプラスすることで、
甘みが強くなるだけでなく、味と香りに深みが出ます。
それで、今度はキウイでやってみました。
「ティアドロップ」「ブルーノ」「クラッキー」をお皿に並べ、同様に。
今回は、ミントを散らしました。
キウイはみかんよりも酸味があるので、
メープルシロップとオリーブオイルが加わることでどう変化するのか?
結果は、酸味がうまくマスキングされて、甘みが際立ちます。
濃厚な奥深い甘みを感じることができます。
これはいいことを教えていただきました。
果物の酸味が苦手な方も、ぜひお試しください。(*^^*)