一昨日、昨日と車検のため、代車をお借りしていました。
私は、大変な問題児で
「自分が乗っているのとまったく同じ車じゃなきゃ、ダメ!」
と常々言っています。
以前、車種は同じなのに操作が異なる代車が用意されていたことがあり、
「これ、無理です。事故を起こしても責任取れません。」
と言って歩いて帰ろうとしました。
結局、社員の方が隣りに乗って、営業所の敷地内を何周か走る練習をし、
何とか乗って帰ることができました。
さて、今回は運転するのに問題はなかったのですが、
ルームミラーに映っている景色が・・・。(@_@。
何か違和感がある。
まず、自分の顔が映っていない!!
ここに映っている世界は何?
自分が映っていないこんな世界は信じられない。
「おかしい、おかしい」と思いながら、家までたどり着き、
その後は、恐くて運転しませんでした。
夫が帰宅すると、私はこう言いました。
「代車のルームミラーに変な世界が映っている。」と・・・。
夫は「これはスマート・ルームーミラーと言って、
液晶ディスプレイに後方の様子が映っているんだよ。
レバーを押せば、通常のミラーに切り替わるよ。」
と、教えてくれました。
通常のミラーに戻したら、何も恐いものなどなくなり、
普通に運転することができました。
「何で、こんな余計な機能付けるのよ!」と思ったのですが、
後ろに人を乗せたり、大きな荷物を載せたりした時に、
後方の視界が妨げられないようにするためだったのですね。
普段、後ろに人を乗せることなんてないから、考えたこともなかったわ。
あ~、変な世界が映っているんじゃなくて、本当に良かった!