”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

正しい使われ方、したのかな?

2020-04-20 13:26:41 | ブログ

昨日、お友達のブログに、

マスクや消毒剤不足から、

赤ちゃんや産後のお母さんが使うものにまで手を出す人がいる

ということが書かれていました。

  

そこで、検索してみると、お友達が載せていたものと同じ画像が

出てくる、出てくる・・・。(@_@)

  

 

この中のT字帯。

昼間、探しているおばあちゃんがいたのですよ。

  

ショッピングセンターの薬局に、1枚だけT字帯が残っていました。

何回か入院、手術の経験がある私は、T字帯のお世話になったことがあり、

「ここでも売られているんだぁ。」とぼんやり眺めていました。

  

他のコーナーを見ている時、

2人の店員さんが、

「T字帯ですよね。たしかこの辺に・・・。」と探している声が聞こえたので、

私はお2人のところに駆け寄り、

「ここにありましたよ。」と教えてあげました。

   

探していたのは、おばあちゃんでした。

店員さんは、私に何度も「ありがとうございます。」とお礼を言って、

丁寧に頭まで下げてくださいました。

   

「ご家族が入院でもされるのかな?

 ご高齢なのに大変だな、こんな時期に・・・。」

などと、考えていました。

  

ところが、その夜見たのが、先ほどの画像・・・。

まさか、あのT字帯、マスクに化けたんじゃないよね。

  

どうぞ、本来の目的で、正しく使われますように!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする