”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

レシピは続くよ、どこまでも

2010-02-09 13:51:42 | 本と雑誌

「もう、この続きは読めないのかぁ・・・。」

と夫が本棚を見ながらつぶやいた。

Cimg2010

作家の中島梓さんが、昨年5月に亡くなった。

夫は、彼女のSF作家としての顔、栗本薫の大ファンだった。

作家が死ぬということは、

小説の中の登場人物の時間まで止めてしまう。

私は、エッセイストとしての中島梓さんの大ファンだった。

小食で偏食なのに、人に料理を作ってあげるのが大好き、

それなのに自分のためにはキャベツ1枚すら刻みたくない

という中島梓さん。

そんな彼女が書いた「くたばれグルメ」というエッセイは、

グルメじゃない人が書いたグルメ本の最高傑作だと思う。

中島梓さんは、遠くに旅立ってしまったが、

このエッセイに出てくる「卵煮込みチキンラーメン」は

繰り返し作ることができる。

Cimg2011

チキンラーメンを丼ではなく、鍋で程よくのびるまで煮込み、

溶いた卵を流し込む。

これを、割りばしで食すのが作法らしい。

肉体がこの世から消えても、レシピはずっと続いていきます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れんこんとたらこの炒めもの | トップ | へそへそメジャーはどこへ行く? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (えみ)
2010-02-10 00:29:12
とてもおいしそう・・・。

簡単レシピでも ステキですね。

料理下手な私も 考えすぎず

楽しく作れたら・・・と思える一時でした。

ありがとうございます(^-^)

返信する
えみさま (ウメ)
2010-02-10 09:58:43
お元気ですか?
毎日、お料理を一から作っていたのでは、
疲れてしまいますよね。
たまには、手抜きを楽しみましょう!
私にとって、この「卵煮込みチキンラーメン」は、
午後から本気で気合いを入れてやらなきゃいけない時に
食べるお昼ごはんです。
コメント、ありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿

本と雑誌」カテゴリの最新記事