”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

なぜ長ネギ(白ネギ)が激安なのか?

2022-02-08 00:00:37 | 野菜

「長ネギ(白ネギ)が豊作すぎて激安!」ということが

ワイドショーやニュースで取り上げられています。

        【画像お借りしました】

  

  

豊作ということは、大きく分けて2つの理由が考えられます。

1.長ネギ(白ネギ)が育ちやすい環境だった。

2.生産者が増えたため、生産量が増えた。

  

そこで、ここまで安値になるほど豊作だった理由を

「長ネギ(白ネギ)側」、「生産者側」の両面から考えてみたいと思います。

     

【長ネギ(白ネギ)側の事情】

 ●夏の高温・乾燥が少なかった。

 ●秋の台風、長雨がなかった。

 ●12月の寒波がなかった。

 つまり、長ネギ(白ネギ)が育ちやすい20℃前後の気温を保つことができたのです。

   

【生産者側の事情】

 ●新型コロナの影響で中国産のネギが入って来なくなり、

  国産ネギの需要が高まったため、ネギの生産者が増えた。

 ●米が過剰で安値となったため、農水省がネギへの転作を誘導し、

  各地でネギの生産者が増えた。

 (ネギ以外の作物も過剰で作付けするものがないので、ネギが推奨された。)

 このような事情でネギ生産者も増えています。

  

 

ネギも育ちやすく、尚且つ、それを育てる人の数が増えれば、

豊作→激安になるのも頷けます。

  

 

番組の中では、この冬はじゃがいも、玉ねぎは高いので、

シチューやカレーを食べる回数を減らし、

安い白菜やネギを使った鍋料理を食べる回数を増やそう!!

と、おすすめしていましたが・・・。

  

いや、いや

シチューやカレーはじゃがいもや玉ねぎがなくてもできますよ。

白菜、長ネギ(白ネギ)、大根、キノコ類など価格が安定しているものを使って、

シチューやカレーを作ればいいのです。

  

こちらは、磐田白ネギ生産者さんおすすめのカレー。

磐田白ネギと豚肉だけのカレー。

玉ねぎで作るよりも甘めに仕上がりますので、

我が家では唐辛子、生姜、ガラムマサラを多めに使って作ります。

  

 

生産者側の事情を詳しく教えてくださった磐田白ネギ農家様、

ありがとうございました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン仕事 | トップ | ダルゴナコーヒーって? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事