宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「閻魔王の加持を受ける」

2020年11月15日 | Weblog


閻魔王に礼拝や供物を捧げて誦します。

(無病の加持を得たい場合)

「オン・ガナリバ
 誅殺我体内病魔死魔(ちゅうせつがたいないびょうましま)
 ウン・パッタ。」


(増益の加持を得たい場合)

「オン・ガナリバ
 天賜我財入庫(てんしがざいにゅうこ)
 ウン・パッタ。」


(寿徳の加持を得たい場合)

「オン・ガナリバ
 帰我命根(きがめいこん)
 ウン・パッタ。」

(調伏の加持を得たい場合)

「オン・ガナリバ
 誅殺○○(ちゅうせつ 調伏したい人の名前)
 ウン・パッタ。」


コメント

「両眼の功法」

2020年11月15日 | Weblog




立って 軽く目を閉じ 両手を腰に当てて念じる。

「左為陰(さいいん)
右為陽(ういよう)
日為父(にちいふ)
月為母(がついも)
懐胎天地元神(かいたいてんちげんしん)。」

右眼に太陽が輝き 
左眼に月が輝く様子を観じて念じる。

(右眼に意識を向ける)

「天灯明(てんとうみょう)
地灯亮(ちとうりょう)
明明朗朗閃金光(めいめいろうろうせんきんこう)
双目射神光(そうもくしゃしんこう)
日光菩薩神力大(にっこうぼさつじんりきだい)
華法金輪生妙法(かほうきんりんしょうみょうほう)
南無(なむ)
金輪日光菩薩摩訶薩(きんりんにっこうぼさつまかさつ)。」

(左眼に意識を向ける)

「天灯明(てんとうみょう)
地灯亮(ちとうりょう)
明明朗朗閃金光(めいめいろうろうせんきんこう)
双目射神光(そうもくしゃしんこう)
月光菩薩神力大(がっこうこうぼさつじんりきだい)
月光宝輪生妙法(がっこうほうりんしょうみょうほう)
南無(なむ)
月輪月光菩薩摩訶薩(がちりんがっっこうぼさつまかさつ)。」
コメント

「マニ車によって自他の浄化と解脱の加持を受ける」

2020年11月15日 | Weblog



(マニ車:オンラインで購入可能です)

マニ車には主に 手で回すものと
電気や ソーラー電池で動かすものとがあり、
どちらにも功徳があるとされています。

マニ車は入手してから 開眼作法を施す必要があります。

3遍誦す。

「我趨帰依仏法衆中尊 (がすうきえぶっぽうしゅちゅうそん)
直至円満証得菩提果(じきしえんまんしょうとくぼだいか)
唯願以此布施等功徳 (ゆいがんにしふせとうくどく)
成就仏道以饒益衆生(じょうじゅぶつどうにじょうやくしゅじょう)。」

マニ車を時計回りに回しながら
自己の悪業障や煩悩などが 黒気となって
マニ車の中の 「オン・マニ・ペメ・ウン。」の文字の光に
吸入されてゆく様子を観じ、
それから 「オン・マニ・ペメ・ウン。」の文字から
自己に光が放たれ 四無量心などが与えられると観じます。

それから 地獄界→餓鬼界→畜生界→人界→阿修羅界→天界の順に
各界の有情の痛苦や煩悩 暗黒的形相が
同様に マニ車の中の 「オン・マニ・ペメ・ウン。」の文字の光に吸入され、
それから光が放たれ 四無量心などが与えられる様子を ありありと観じます。

最後に 亡くなってから49日の間の
いわゆる「中陰」にある有情に対して同様に
痛苦や煩悩 暗黒的形相がマニ車の中の 「オン・マニ・ペメ・ウン。」の文字の光に吸入され、
それから光が放たれ 四無量心などが与えられる様子を ありありと観じます。


(回向)

「願我能以此善業(がんがのうにしぜんごう)
速捷成就大悲仏(そくしょうじょうじゅだいひぶつ)
並将一切諸衆生(へいしょういっさいしょしゅじょう)
安頓立定於彼地(あんとんりつじょうのうひじ)
勝菩提心極珍貴 (しょうぼだいしんごくちんき)
諸未生者令生起(しょみしょうしゃりょうしょうき)
令已発者不衰退 (りょういほっしゃふすいたい)
輾転増上恒滋長(てんてんぞうじょうこうじちょう)。」


コメント

「全人類の罪の赦しを得る祈り」

2020年11月15日 | Weblog


聖霊は 聖ゲルトルードに対して、

最初に 主の五つの御傷を崇敬し、
また全人類が五感によって犯す罪の赦しを願って
5回の 「主祷文」を誦し

更に人間の主要な3種の能によって犯す罪の赦しを願って
3回の 「主祷文」を誦し


最後に 主への捧げを為すように教えられた。

(主祷文)

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」



(主への捧げ)

「おお いと甘美なるイエズス
我は この祈りを 御身の聖心によって聖化したまいし
いと完全なる意向との一致のうちに 

我らの救霊(たすかり)のために
一切の我らの罪を犯したると
人性の弱きより生ずる一切の怠慢 無知 
御身のあらがいがたき全能や 計り知れざる知恵
御身の 特別豊かなる報いを求められざる善徳に対せし邪心の代価を満たすによって
御身に捧げまつる アーメン。」

コメント

「病気や身体不調を除く または業障を除く雷法」

2020年11月15日 | Weblog



病気や身体不調を除きたい場合は 3本の線香と茶
自己の前世から引き継ぐ業障を除きたい場合は
3本の線香と茶を用意して 祭壇に捧げて5遍誦します。

「木徳辰星 (もくとくしんせい)
東方之霊(とうほうしれい)
随吾九気(ずいごくき)
駆逐邪精 (くすいじゃせい)
敢有拒逆(かぬきょぎゃく)
摂付魁こう(そうふかいこう)

火中之精 (かちゅうしせい)
南方之霊 (なんぽうしれい)
随吾三気(ずいごさんき)
焚滅邪精 (ふんめつじゃせい)
敢有拒逆(かんうきょぎゃく)
摂付魁こう(そうふかいこう)

白虎将軍(びゃっこしょうごん)
兌宮正神(だくうせいしん)
随吾七気(ずいごしちき)
誅斬邪精 (ちゅうざんじゃせい)
敢有拒逆(かんうきょぎゃく)
摂付魁こう(そうふかいこう)

天地二将(てんちにしょう)
亀蛇合形 (きだごうけい)
随吾五気(ずいごごき)
飄蕩不祥 (ひょうとうふしょう)
敢有拒逆(かんうきょぎゃく)
摂付魁こう(そうふかいこう)

戊己之気(ぼいしき)
中央合形 (ちゅうおうごうけい)
随吾一気(ずいごいっき)
埋伏魔精 (まいぶくませい)
敢有拒逆(かんうきょぎゃく)
摂付魁こう(そうふかいこう)

(病や身体不調を除きたい場合)

「万病消除(まんびょうしょうじょ)
正気常存 (せいきじょうぞん)
急急如律令 (きゅうきゅうにょりつれい)。」

(自己の前世から引き継ぐ業障を除きたい場合)

「我的累生累世的(がてきるいせいるいせいてき)
冤親債主(えんしんさいしゅ)
消除業障(しょうじょごうしょう)
往生浄土(おうじょうじょうど)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」



線香の燃えている上部で  茶や水の上から水面に
3回時計回りに円を描いて それから茶や水を飲み干します。

コメント

「約束された 聖三位一体からの祝福が授けられる祈り」

2020年11月15日 | Weblog



聖母マリアは 聖大ゲルトルードに対し、
以下の祈りを誦す者は その祈りの徳によって
聖母が直接 聖三位一体からの祝福を
その人に引き降ろして下さると約束されました。



「おお いと浄潔(じょうけつ)なる童貞マリア
御身の潔白なる御胎のうちに喜びをもって住まえる
天主の御子(おんこ)のために備えられし
その 御とりなしによりて
わが一切の汚れより 浄められんことを
御身の しみなき清浄によって 御身にこいねがわん

おお いと謙遜なる童貞マリア
一切の天使の階級と聖人を超えて高められし
その 御とりなしによりて
わが一切の怠慢が 償(つぐの)われんことを
御身のいと深き謙遜によって 御身にこいねがわん

おお いと優しき童貞マリア
天主へと いと近く いと離れがたき
御身に一致する言い尽くしがたき愛の
その 御とりなしによりて
我が一切の功力(くりき)の豊かさを得られんことを
御身にこいねがわん アーメン。」


コメント

( 親里のシンデレラ )

2020年11月15日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■

(中山善司)               
(  `m´)  「…気温が下がって来ましたねー

           保温のための

           タイツを購入しようかと思っています。」


+++++++++++++++


           | ■□ 中田家 ■□ |

(中山大亮)
(  `m´)つ  「…今日は どうしても両親に

           緑っちさんの事を紹介したくて

           ウチの方に 来てもらったわけだけど」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…今日は 美味しいお酒と 

             奈良県の郷土料理を ご馳走してくれると聞いて

             楽しみにして来たんだけど♪」

(中山大亮)
(  `m´)  「…道子ママには

           何て紹介したらいいのかなー

           こんなに魅力的な巫女さんは

           他にいないでしょう、とかって////////」


  (中山大亮)
  (  `m´)つ | ガラッ    玄関


(中山大亮)
(  `m´)  「…道子ママ!

           こちらが 素敵な巫女の

           緑っちさんだよ!」


 (緑っち宮司)            (道子ママ)
ζ~(  `m´)~ζ           ζ~(`m´  )~ζ 


 (道子ママ)
ζ~(  `m´)~ζ 「…失礼ですが

             本当に女性の方ですか?」


(中山大亮)
(  `m´)  「…もう 道子ママったら!

           女同士の張り合いみたいな空気にさせたら

           駄目じゃないか!

           緑っちさんは 

           ふくよかで 家庭的な女性なんだよ///////」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…おや 緑っちさん

            いらっしゃい。

            玄関で立ち話をし続けるのも何だから、

            とにかく お入りなさい」



  (  `m´)|・)

    

         (緑っち宮司)
        ζ~(  `m´)~ζ 「…それじゃ アタシ

                     お邪魔しまーす♪」


(  `m´)  「…大亮は
 
           緑っちが 女装巫女だと知った時

           絶望の淵に落ち込むんだろうねぇ。

           まあ とにかく

           緑っちが 家に上がっていったけれど」



|・)ノ 「あっちの窓が開いているもん」   |   窓   |



(  `m´)  「…それじゃ 窓から中の様子を 見てみる事にしよう!」




|(  `m´)|・) |

             

         (緑っち宮司)
        ζ~(  `m´)~ζつ(酒) 「…アタシ お酒が好きなの♪
 
                         飛鳥鍋も 頂きまーす♪」


(中山大亮)
(  `m´)つ  「…緑っちさん

            遠慮しないで 飲んで下さい!

            って ほろ酔いで イイムードになったら

            一気に 押しの一手だなあ///////」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…大亮

            お前は カラオケや 歌う事が好きじゃないか。

            一曲 緑っちさんの為に 歌ってあげたらどうや」


|(  `m´)|・) |


   (中山大亮)
   (  `m´)つ  「…えーと

               何か愛(キモチ)を伝えられそうな

               いい歌はないかなー///////」



♪12時過ぎのシンデレラ
https://www.youtube.com/watch?v=PWEi_DsHKFE

|・)♪「高級車に乗って 貪欲な心をしのばせて
     ようぼくに言いに来るよ
     献金足りないと役員ら
     大教会が 今日も ようぼくをいじめたね
     だからようぼくは 教会をやめたいと言うんだよね
     大教会に献金しなくても
     役員に従わなくても
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     神を忘れなきゃいいんだよ

     献金しろと言われ 
     貧に落ち切れと言われ
     だから泣くのか 末端の真面目なようぼくら
     役員はいつでも 献金浪費する立場
     そうだ おやさまから最も遠い人間
     大教会に献金しなくても
     役員に従わなくても
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     神を忘れなきゃいいんだよ

     婦人会に入れば 勧誘ノルマが与えられ
     婦人会総会の前に 献金用貯金箱が
     送りつけられ おやさま使っているようにしか見えず
     神様商売ね 誰のためにやっているのかい
     大教会に献金しなくても
     役員に従わなくても
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     それでいいんだ
     神を忘れなきゃいいんだよ」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…んまぁぁぁぁ

             兄貴ィと もみじちゃんじゃない♪

             やっぱり もみじちゃんは

             アタシがいないと寂しくて困るのよね♪」


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…変な歌が聞こえて来たかと思ったら      |・)!

            クソガキが 窓の外から歌っていたのか!

            大亮!

            飛んで火に入る 夏の虫、

            クソガキを捕獲するんや!!!!」


    (中山大亮)
    (  `m´)つ          |・)!


            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…カラオケで ベルサイユのばらを歌ったよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!大亮!

           娘を勝手に捕獲する事など

           私が許すわけないのや!

            金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


       (中山大亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中山大亮)
                    (  `m´)つ… カクッ



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それじゃ お腹いっぱいになったし

             そろそろ 大阪に帰らないと」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…もみじちゃんのために       |・)!

             シルバニアファミリーのセットを

             買っておいたんだけど♪」
       

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は              |・)!

            親里の空気と パパの指導の中で

            立派なようぼくに 成長するのや」



(  `m´) 「…もみちゃん 危ない

          逃げるんだぁーーーーー!」



|ミ サッ!

コメント

「年間第三十三主日」

2020年11月15日 | Weblog







♪暖かい賛美BGM
https://www.youtube.com/watch?v=merh_oph-B0

♪癒やしのオルゴール聖歌~心安らぐ清らかな音色~
https://www.youtube.com/watch?v=2HBBCM3jsUU

♪山々が生まれる前から-詩篇90篇- 
https://www.youtube.com/watch?v=uNFsTecKYfE

原宿マップ
https://www.youtube.com/watch?v=URLHuJWiLZU


忍者〜現代に役立つ技〜
https://www.youtube.com/watch?v=oHlH63EVC6Q
コメント

「一切の仏足を頂礼して功徳を得る」

2020年11月15日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて誦す事で
一切の仏足を頂礼して功徳が得られます。

オン・サルヴァ・タターガタ・パーダ・タレ
プラニパティタ・カロミ。」



以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

入我我入の法。

 行者の口から出た真言が、梵字の列をつくって、輝きながら数珠繋ぎになりつつ本尊の臍(乃至足下)に入り、
本尊の胎内で輪をなして(本尊の胸に本尊の種字を観想し、そのまわりを右に一回りさせ)
本尊の御口より出【我入】、その梵字の文字列が、自分の頭頂から入って、
自身の胎内でまた輪をなして(本尊の種字を自身の胸にも観想し、
前と同様にそのまわりを一回りさせ)、また本尊に戻す【入我】。


*******


ある所を通るたびに 
竜神さんの真言を 21回ずつ繰り返してたら、
だんなが一人で通ったときにさっと風が吹き・・・チョコの匂いがしたそうです。

あたかも時はVD・・・。なんてハイカラな竜神さん。
遅くなったけど、今日お礼に言ってくるつもりです。


*******

荼吉尼天真言
「ナーマハ、サーマンタ、ブダナン、フリヒ、ハフ、スヴァハ」
「オウム、ダーキニー、サバラ、パリバーラ、スヴァハ」
「オウム、シラ、バッタ、ニリ、フン、スヴァハ」
「オウム、フリヒ、ハフ、フン、スヴァハ」
「オウム、ダーキニイェー、スヴァハ」
コメント

「深沙大将より 福徳や甘露や吉祥を授かる」

2020年11月15日 | Weblog



深沙大将に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「敬礼(ぎょうらい)
大将深沙王(たいしょうじんしゃおう)
尊為自在観音化(そんいじざいかんのんけ)
為欲救済諸衆生(いよくきゅうさいしょしゅじょう)
示現大力薬叉相(じげんたいりきやくしゃそう)
若人礼賛大将王(にゃくにんらいさんたいしょうおう)
所有祈願不空過(そうきがんふくうか)
是故一切世間人 (ぜこいっさいせけんにん)
悉応礼敬深沙王(しつのうらいぎょうじんしゃおう)。」

何遍も誦す。

「オン・サラサラエイ・スヴァーハー。」


「道教における三宝に礼拝供養する」



三宝供養は 仏教においても 道教においても必須であり、
簡易な方法としては

祭壇で灯明を捧げて 3本の線香を持って
線香の先に火を灯してから 左手で持ち、
右手で 左手を包み込むようにして 
両手を額の前に置いて礼拝し

それから 右手で1本ずつ線香を取って、
香炉に 中央→向かって右→向かって左の順番で立てて
そして誦します。




「志心帰依(ししんきえ)
十方道宝(じっぽうどうほう)
当願衆生(とうがんしゅじょう)
起心回向(きしんえこう)
一切信礼(いっさいしんらい)

志心帰依(ししんきえ)
十方経宝(じっぽうきょうほう)
当願衆生(とうがんしゅじょう)
心開悟解(しんかいごげ)
受持念誦(じゅじねんしょう)

志心帰依(ししんきえ)
十方師宝(じっぽうしほう)
当願衆生(とうがんしゅじょう)
普上法橋(ふじょうほうきょう)
無有障碍(むうしょうげ)。」




「上師加持を受ける」



カーギュ派のガルチェン・リンポチェが伝えられた
本来口伝であった上師ユガです。


3遍誦す。

「三宝総集上師天(さんぽうそうしゅうじょうしてん)
菩提之間我帰依(ぼだいしかんがきえ)
為度衰弱遍空衆(いどすいじゃくへんくうしゅ)
応当勤修上師仏(おうとうごんしゅじょうしぶつ)。」

五色の光の中に 赤い腰巻姿の上師尊がおられ、
右手に法輪を持ち
左手に甘露で満たされた宝瓶を持って
臍に日輪があり 日輪の中央に 白色の「ウン字」があって
まぶしい光を放っている様子を観じつつ誦す。

「已心明空五光帳幕内(いしんみょうくうごこうちょうばくない)
已覚本質祥瑞上師尊(いがくほんしつしょうずいじょうしそん)
無飾赤裸短こ佩修帯(むしょくせきらたんこはいしゅたい)
歓悦神情関愛視衆生(かんえつしんじょうかんあいししゅじょう)
右手法輪無間而転動(うしゅほうりんむげんにどうてん)
以之降じゅ法雨遍三千(にしごうじゅほううへんさんぜん)
左手捧持甘露之法鉢(さしゅぼうじかんろしほうはつ)
以療有情煩悩種種病(にりょううじょうぼんのうしゅじゅびょう)
臍輪日上白ウン射毫光(せいりんにつじょうびゃくうんほうごうこう)
以彼毫光三時勝者衆(にひごうこうさんじしょうしゃしゅ)
狂風暴雪一般迎請融(きょうふうぼうえついっぱんげいせいゆう)
思為三時仏陀集本質(しいさんじぶっだしゅうほんしつ)。」


(七分支)

「慈心悲心我性観世音(じしんひしんがしょうかんぜおん)
親為如母愛衆救度母(しんいにょもあいしゅきゅうども)
壇城海会遍主金剛持(だんじょうかいえへんしゅこんごうじ)
祈請祈請シャンレカ千足(きせいきせいしゃんれかせんそく)
上師与憶念已心三(じょうしよおくねんいしんさん)
不即不離敬頂礼(ふそくふりぎょうちょうらい)
六聚置已不造状(ろくじゅちいふぞうじょう)
敬献顕有供荘厳(ぎょうけんけんうくそうごん)
煩悩妄念諸雲聚(ぼんのうもうねんしょうんじゅ)
已脱空界処懺罪(いえつくうかいしょさんざい)
未束縛於二執縫(みそくばくのうにしゅほう)
由等性状行随喜(ゆうようしょうじょうぎょうずいき)
於諸無明沈暗衆(のうしょむみょうじんあんしゅ)
請燃本智之火炬(せいねんほんちしかく)
為我有情福縁ふん(いがうじょうふくえんふん)
尊寿足蓮祈永固(そんじゅそくれんきえいご)
観修等等諸善聚(かんしゅとうとうしょぜんじゅ)
願利遍空老母衆(がんりへんくうろうもしゅ)。」


何遍も誦す。

「未造已覚法身已現前(みぞういがくほうしんいげんぜん)
無縁大愛週遍衆生界(むえんたいあいしゅうへんしゅじょうかい)
無量世業趨入所調界(むりょうせごうすうにゅうしょちょうかい)
祈請祈請了義教旭日(きせいきせいりょうぎきょうきょくじつ)。」

上師の臍の「ウン字」を中心にして 円周に沿って
眞言の文字が時計回りに回転して
その光が自己と一切有情を浄めてゆく様子を観じる。

「臍間日上呪曼右旋転(せいかんにちじょうじゅまんうせんてん)
空性大悲毫光供勝者(くうしょうだいひごうこうくしょうしゃ)
浄衆業悩罪蓋与習気(じょうしゅごうのうざいかいよしゅうき)
思維情器清浄浩瀚刹(しゆいじょうきしょうじょうこうかんせつ)。」

3遍誦す。

「オン・アー・グル・ロナダザー・マハムツァ・シッディ・パラ・ウン。」


上師が五色の光に融合して
自己の頭頂から 自己の内側に進入して
胸の中央に至り、
上師が 自己の等身大となって 自己と融合する様子を観じる。

「最末情器化光融上師(さいまつじょうきかこうゆうじょうし)
上師成為五色毫光団(じょうしじょういごしきごうこうだん)
融入我之心間意心混(ゆうにゅうがししんかんいしんこん)
上師已心無別本質看(じょうしいしんむべつほんしつかん)。」

(回向)

「以此善行我迅速(にしぜんぎょうがじんそく)
成就祥瑞上師已(じょうじゅしょうずいじょうしい)
一位衆生亦無余(いちいしゅじょうやくむよ)
願能置於彼刹土(がんおうちのうひせつど)。」
コメント