宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「主神ジュピターの加持を受ける」

2020年11月22日 | Weblog




主神ジュピターに 礼拝や供養を捧げて誦す事で
ジュピターの加持が得られます。

★「オ・イオヴ・レックス・デイ
アルビテル・ル(Lの発音)スティティアエ
エト・ゲルル(Lの発音)ス・フル(Lの発音)ミニス
イムプロ(Lの発音)ロ・ボヌム・ホク・ヴィクトル
ベネディクティオネム・イン・コナティブス
クオス・メ・オブシステント・フェレトリウス
タムクアム・イウレス・イウランダ・トィオル・ケレネ
シク・イウスティティタ・プロ・メ・ファキエビト・サトル
アミコス・フィルモス・コンセルヴァ
エト・パトリア・メア・インヴァレ(Lの発音)スケ

オ・ユピテル・マグヌス
グラティス・ヴォディス・プロ
イウドゥル(Lの発音)ジェンティース・アゴ
エト・ディエス・オムネス・メイ・テ
ホノリフィカレ・ピグノロ。」
コメント

「薬師グルリンポチェの加持により 瑠璃光の成就を得る」

2020年11月22日 | Weblog




(薬師グルリンポチェ)

薬師グルリンポチェに 礼拝や供養を捧げて誦します。

「祈請ウゲン薬師仏(きせいうげんやくしぶつ)
息寂病魔諸違縁(そくじゃくびょうましょいえん)
外内密障法界除(がいないみっしょうほうかいじょ)
速証無死琉璃光(そくしょうむしるりこう)。」

何遍も誦す。

「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマシッディ・ウン
タドヤター・オン・バイサジュエ・バイサジュエ
マハー・バイサジュエ・ラザー・サンガテ・ソーハー。」
コメント

「創造主の72聖名のうちの 第十八名の力を受ける」

2020年11月22日 | Weblog




創造主の72聖名のうちの 第十八名は
「カフ・ラ(Lの発音)メド・ユド」であり

創造主に礼拝を捧げて誦します。

(詩編103の第二十一節)

★「カトゥリ(Lの発音)・レ(Lの発音)オヌム・ルギエンテス
  ウト・ラピアント・エト・クアエラント・ア・デオ
  エスカム・シビ。」
  

何遍も誦します。

★「カフ・ラ(Lの発音)メド・ユド」
コメント

「石女地獄和讃」

2020年11月22日 | Weblog




コメント

「ダーキニーの観法」

2020年11月22日 | Weblog




(ア字)

自己の胸の中央に「ア字」があり、
その「ア字」から 右手で弯刀を持ち
左手に法杖を持って 赤色の仏身で
髑髏を連ねた首飾りをかけ

弯刀で 自己の頭蓋骨を切り取り
次いで 自己の肉体をバラバラにして
智慧の炎で焼き 汚物などを飲食物に変成させて
有情に布施する様子を観じて誦す。

「自心自然自証空性体(じしんじねんじしょうくうしょうたい)
斬尽一切堅固之執幻(ざんじんいっさいけんごししゅげん)
徹底断離貪執諸魔障(てっていだんりとんじゅしょましょう)
請賜加被円満大智慧(せいしかひえんまんだいちえ)。」

何遍も誦す。

「ソー・オン・アー・フリー・マディ・ザグニ・ウン・パッタ。」
コメント

「聖人となる功力を授かるロザリオ」

2020年11月22日 | Weblog



ロザリオの各大玉で「主祷文」を誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


ロザリオの各小玉で誦す。

「童貞マリア 
イエズスの御母(みはは)よ
我を聖人とならしめたまえ。」


このロザリオをの最後に 1遍誦す。

「祝せられし童貞女マリア
天主の御母(おんはは)の
聖なる無原罪の御宿りは 祝せられんことを。」

コメント

( 天理時報12月号 編集作業 )

2020年11月22日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
 
(中山善司)               
(  `m´)  「…みょうがや 青葉などは

           我が家の庭に 自然に生えてきますよ」




+++++++++++++++


      | ■□ 天理道友社 ■□ |


(  `m´)つ  「…さて 天理時報の

           12月号の編集をしなければならないが、

           コロナ対策で 講習会なども中止になっているしで

           記事にするニュースが少ないのが

           悩みの種だなあ」



(  `m´)  「…巷の新聞みたいに

           12星座別 今日の運勢などを

           載せるわけにも いかないしなあ」



(  `m´)つ  「…何か 読者の興味を引く記事を と…

           あれ?!

           次号が 既に編集済みになっているぞ?!」



               +++++++++++++++

          ■ 天理時報 あといくつ寝るとクリスマス 12月号 ■

                心垢積累! Fuck大教会


●燦燦爛爛! 大救星である毛主席の威光が 大教会を照らしている!!!!!

●大教会に邁向する 革命の隊列に 全ようぼくが 歓迎歌を歌っている!!!

●清清陽陽! 役員は 偉大な毛沢東語録によって 心垢一掃する!!


               +++++++++++++++


(  `m´)つ  「…誰が こんな変な

           革命号を編集したのだ!」


(  `m´)  「…満州のクソガキが

           勝手に やったのだろう。

           李香蘭さんは 模範的な ようぼくだったから、

           満州だから 全部おかしくなるというわけでもあるまい。

           クソガキの場合 どうやって ああなってしまったんだろう」



                 |・)ノ|天理時報 第三面|


(  `m´)つ  「…そうだ

           来月号の 第三面は

           中島みゆきさんの歌を 掲載する予定だったが」



(  `m´)つ|天理時報 第三面|



            ++++++(第三面)+++++++++



♪しおさいの詩
https://www.youtube.com/watch?v=sQODHalzBW8

|・)~ζ♪ 「神不在の大教会の駐車場に立って
        役員が乗ってる 高級車を見て
        神様商売みたい
        おやさまとは違うほうへ
        消えた 天理王命 どこかへ行ったみたい

        自分は貧に落ち切りもせずに
        おやさまの跡を 追いかけもせずに

        おかしくなっていった役員よ
        心のほこりを積もらすほうへ
        消えた 天理王命 どこかへ行ったみたい

        ようぼくには説教で 貧に落ち切れと言い
        自分は献金を浪費する
        教導できる素質が無かった

        神不在の大教会の駐車場に立って
        役員が乗ってる 高級車を見て
        神様商売みたい
        おやさまとは違うほうへ
        消えた 天理王命 どこかへ行ったみたい」


            ++++++(第三面)+++++++++

 |・)

(  `m´)つ  「…どうして 第三面が

           ニセみゆきの歌になっているのだ!!!!」




            (中田善亮)
            (  `m´)つ | ガラッ


(中田善亮)
(  `m´)つ  「…えー

            次号の 天理時報の隅に

            満州茶などを口にしないようにという、

            ようぼくに 注意喚起をお願いしたいのですが」


(中田善亮)
(  `m´)             |・)!



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキが ここにいたのか!

            また 変な記事を編集していたのやろう!

            今日こそ 捕獲しなくては」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…かっぱえびせん フレンチサラダ味が好きだよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           娘を捕獲する事など

           兄さんが許すわけないのや!

            金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(  `m´)つ  「…あっ これは真柱様、

            今 天理時報12月号の

            編集中でしたが…」



(中山善司)               
(  `m´)               |・)


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は おやさまの前で        |・)!

            今日から パパの御指導に従いますと誓い、

            それを 天理時報の次号の記事にしてもらえばいいのや」


|ミ サッ!

コメント

「王であるキリストの祭日」

2020年11月22日 | Weblog








「聖セシリアの記念日」



コメント

「早九字の一法」

2020年11月22日 | Weblog



左手の親指の先を

「臨」と誦しながら 中指中央に置き、
「兵」と誦しながら 薬指つけ根に置き、
「斗」と誦しながら 薬指中央に置き、
「者」と誦しながら 人差し指つけ根に置き、
「皆」と誦しながら 中指の先に置き、
「陣」と誦しながら 中指つけ根に置き、
「列」と誦しながら 薬指の先に置き、
「在」と誦しながら 人差し指中央に置き、
「前」と誦しながら 人差し指の先に置きます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++


7か月前に、アクセサリー感覚として
タイガーアイとルチルクオーツ のブレスレッドを購入したんですが、
おととい恐ろしいことが起こりました!
ロト6で、3等となる62万4200円が当選しちゃいました…。

+++

それ マダム・マーシの組み合わせの本に書いてあった 金運最高の組み合わせだよ

そう言う自分は なぜか
モスアゲートとガーデンクォーツを組み合わせたブレスでロト3等が当たりました

ルチルは持ち主を選ぶと言うけど 良かったね選ばれて 大事にしてあげてね

*******

私は、観光地の胡散臭いお土産屋でただでもらった水晶を、
ある日ふと携帯電話にのせてみたら、
数時間後に昔好きだった人から半年ぶりぐらいに連絡が来て
もんのすごく驚いた。
それ以来石のパワーってあるのかもって思ってる
コメント

「罪障が滅する」

2020年11月22日 | Weblog




仏舎利塔の前で
至心に懺悔して行う事で 罪障が滅するとされ、

身近に仏舎利塔が無い場合は
仏舎利塔の写真の前で行う事もできます。


左右の小指を曲げて 指の甲同士をつけて

親指の先を 人差し指の横につけて

人差し指と中指と薬指同士の先をつけて

手印を結んだ両手を 頭上に持ち上げて、
頭上で 人差し指同士の間を離して誦します。

「オン・アーリャターレ・トゥッターレ
 トゥレ・ヒランヤガルベ・ラクサ・ラクサマム
 サルヴァ・トビャー・サルヴォ・パトラバビャー・スヴァーハー。」


このようにして行う事で 罪障が滅するとされます。



「四大や種々の護法や聖衆の加持を受ける」



自己の目の前に ゾクチェンの本尊や聖衆が
雲のように集まっておられる様子を観じて誦す。

「我以神識之蘊会供(がにしんしきしうんえく)
給殊密本尊明王(きゅうしゅみつほんぞんみょうおう)
法界空性之中請受用(ほうかいくうしょうしちゅうせいじゅよう)
以身体五蘊会供(にしんたいごうんえく)
父続五尊請受用(ふぞくごそんせいじゅよう)
以五大種会供(にごだいしゅえく)
于母続五尊請享用(うもぞくごそんせいきょうよう)
以四住心会供予(にしじゅうしんえくよ)
密続大楽四明妃請納受(みつぞくたいらくしみょうひせいのうじゅ)
以脈会供慈悲化現的(にみゃくえくじひかげんてき)
八忿怒母請享用(はちふんぬもせいきょうよう)
以十六分枝識会供給妙欲(にじゅうろくぶんししきえくきゅうみょうよく)
十六天女祈請笑納(じゅうろくてんにょきせいしょうのう)
以六識蘊会供于解脱道中(にろくしきうんえくううげだつどうちゅう)
ガンショウ六位聖母請享用(がんしょうろくいしょうもせいきょうよう)
心和心所会供于五十二名(しんわしんしょえくうごじゅうにみょう)
慈悲度量母請受用(じひどりょうもせいじゅよう)
躯干顕之四大供奉四季聖母請納受(くうけんししだいくぶしきしょうもせいのうじゅ)
以手脚四掌心会供予密界四王請享用(にしゅきゃくししょうしんえくよみっかいしおうせいきょうよう)
以脳骨肉血等一切会供于黒吉祥母(にのうこつにくとういっさいえくうこくきっしょうも)
吉祥聖衆以及諸空行衆(きっしょうしょうしゅにぎゅしょくうぎょうしゅ)
祈請受用(きせいじょよう)。」

「殊密本尊明王如意蔵(しゅみつほんぞんみょうおうにょいぞう)
至誠奉献自身会供輪(しせいぶけんじしんえくりん)
加被之力効益請賜我(かひしりきこうやくせいしが)
賜于威王殊勝的壇城(しういおうしゅしょうてきだんじょう)。」

何遍も誦す。

「オン・ブパロ・ダヴァ・ディラ・ソーハー。」

本尊の身口意の
身が炎となって 自己の一切障を焼き尽くし
口が智慧の甘露となって 自己の一切の罪障を洗い清められ、
意が無量の智慧光となって 自己の上丹田・喉元・胸の中央・臍の4か所に
光の四灌頂を授けられる様子を観じる。


「大黒天の簡易な供養法」



日本式の大黒天像と チベット式の大黒天像では
色々な違いがありますが、
以下の方法は 日本式の大黒天の図像に
供物を捧げて行う方法です。

自己の眉間に白光が輝く様子を観じて誦す。

「オン・シュリ・シュリ・マカシュリ・シュシュリ・ソワカ。」


自己の全身が白光が輝く様子を観じて誦す。

「オン・シュタリ・シュタリ・シュマリ・シュマリ・ソワカ。」


自己の眉間に白光が輝く様子を観じて誦す。

「オン・ヴァジュラ・ダラ・ホー。」

ここで 「結界呪」を誦し、
床や周囲が 金光に満たされる様子を観じて
鬼類に 修法の功徳が奪われないようにする。

3遍誦す。

「オン・ヴァジュラ・アムリタ・クンダリ
ハナハナ・ウン・パッタ。」



大黒天の手印
(左右の親指と人差し指と中指を内縛して
薬指と小指を直立させる)を結んで
何遍も誦します。

「オン・マカキャラヤ・ソワカ。」

誦しながら 大黒天の福袋から金色の光が放たれ、
その光が 自己な頭頂から胸の中央に注がれるようにして、
もし 何か求めている金品があれば、
金色の光の中に その金品がある様子を観じます。


再び3遍誦す。

「オン・ヴァジュラ・アムリタ・クンダリ
ハナハナ・ウン・パッタ。」

最後に7遍誦し 発遣となす。

「ヴァジュラ・メン。」

コメント