宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ネガティブなエネルギーや 横変死を避けるマントラ」

2020年12月05日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて 何遍も誦す事で
ネガティブなエネルギーや 
横変死が避けられるとされます。

★「オン・カンク・カリ(Lの発音)ャン・ショブナビャム・ナマー。」
コメント

「ナラシンハ神の8聖名によって 滅罪や怖畏の加持を得る」

2020年12月05日 | Weblog



ナラシンハ神に礼拝や供養を捧げて誦す事で
滅罪や怖畏の加持が得られます。

★「アグニロ(Lの発音)チャナ
  バラ(Lの発音)デヴァ
  バイラヴァダムバラ
  ヒランヤカシプドヴァムサ
  カララ(Lの発音)
  ムリゲンドラ
  シンハヴァダナ
  ナクハストラ。」
コメント

「牛王経の功徳を得る」

2020年12月05日 | Weblog




祭壇に灯明を捧げて
灯明の台に 両手を添えて行います。

3遍誦す。


「南無(なむ)
七俱胝仏母大聖(しちぐていぶつもだいしょう)
准胝王菩薩 (じゅんていおうぼさつ)。」

1遍誦す。

「稽首帰依蘇悉帝 (けいしゅきえそしってい)
頭面頂礼七倶胝 (ずめんちょうらいしちぐてい)
我今称賛大准胝 (がこんしょうさんだいじゅんてい)
惟願慈悲垂加護(ゆいがんじひすいかご)。」


何遍も誦す。

「ナム・サッタナン・サンミャク・サンブッダ・グチナン
タドヤター・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ。」


(もし 何らかの願望や祈願があれば 更にこのように何遍も誦す)


「ナム・サッタナン・サンミャク・サンブッダ・グチナン
タドヤター・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ
与弟子(よでし)
〇〇(ここで願望を述べる)
ソワカ。」


3遍誦す。


「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)。」

3遍誦す。


「南無(なむ)
牛王神珠天菩薩(ぎゅうおうしんじゅてんぼさつ)。」

何遍も誦す。

「南無(なむ)
仏説(ぶっせつ)
大如意宝珠輪(だいにょいほうじゅりん)
牛王守護神呪経(ぎゅうおうしゅごじんしゅきょう)。」


何遍も誦す。

「オン・シッテイロ・シッテイロ・バンレ・バンレ
ナム・ロディチェ・ブシディチェ・アピシェ・アピシェ
チンタマニ・ソワカ。」



(回向)


「文殊師利勇猛智(もんじゅしりゆうもうち)
普賢慧行亦復然(ふげんえぎょうやくぶねん)
我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
随彼一切常修学(ずいひいっさいじょうしゅがく)

三世諸仏所称嘆(さんぜしょぶつしょしょうたん)
如是最勝諸大願(にょぜさいしょうしょたいがん)

我今回向諸善根(がこんえこうしょぜんこん)
為得普賢殊勝行(いとくふげんしゅしょうぎょう)
上供功徳殊勝行(じょうくくどくしゅしょうぎょう)

無辺勝福皆回向 (むへんしょうふくかいえこう)
普願沈溺諸衆生(ふがんじんできしょしゅじょう)
速往無量光仏刹(そくおうむりょうこうぶっせつ)。」
コメント

「地蔵和讃」

2020年12月05日 | Weblog










コメント

「金剛手菩薩の加持を受ける」

2020年12月05日 | Weblog



(金剛手菩薩)

金剛手菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦します。

何遍も誦す。

「南無(なむ)
金剛手菩薩(こんごうしゅぼさつ)。」

何遍も誦す。

「功徳宝蔵(くどくほうぞう)
庄厳象耳(しょうごんぞうに)
善勇猛(ぜんゆうもう)
勝諦雲(しょうていうん)
成熾然(じょうしねん)
微妙色(みみょうしき)
厳飾(ごんしょく)
金剛(こんごう)。」

何遍も誦す。

「アチ・ヴァチ・ナチ・カラチ・スメスマスキ・サルヴァ
ガマ・サッタニ・ヒリミリ・ヴィヴィリ・シダントゥメ
マンダラ・パダー・スヴァーハー。」

何遍も誦す。

「ウン・ウン・パッタ・パッタ。」
コメント

「自己の愛と生命を捧げる祈りと 5つの約束」

2020年12月05日 | Weblog



聖母は この祈りを行う人に
これらの事を与えられると約束されました。

1.あなたの名前は イエズスの燃える愛の聖心と
  私の汚れなき御心に 書き記されるでしょう。

2.あなたの信心を イエズスの御功力と一致させる事で
  多くの霊魂の滅びを免れさせ
  あなたの捧げの功力は 世の終わりまで
  霊魂たちの上に広げられるでしょう。

3.あなたの家族は誰も滅びないでしょう。
  彼らの霊魂が 肉体より切り離される時、
  彼らの心中に 深く罪を悔いる恵みが授けられます。

4.あなたが この愛と生命を捧げる祈りを行う日に
  もし あなたの家族の霊魂が煉獄あれば、
  解放されるでしょう。

5.あなたの臨終においては
  至聖三位一体の前に 私があなたの霊魂に伴ってゆくので、
  主と私からの永遠の祝福を受けるための場所を
  備えておく事になるでしょう。


★「わがイエズス
  至聖三位一体の現存と
  天の御母なるマリアと 天の宮廷のすべての者によって
  御身の いと貴(たっと)き御血と 
  十字架の犠牲の功力(くりき)によって
  御身の いと聖なる御聖体のごとき御心と
  マリアの汚(けが)れなき御心(みこころ)の御とりなしによって
  これまのわが人生と わが一生 一切のわが善業と犠牲と苦難を
  聖三位(せいさんみ)への崇敬と 償いの精神によって
  聖なる公教会(こうきょうかい)との一致のため
  聖なる御父(おんちち)のため
  我らの司祭らに 聖なる召命(しょうめい)を得させるため
  また 世の終わりに至るまでの すべての霊魂のために捧げまつる アーメン
 
  わがイエズスよ このわが生命(いのち)の奉献を受け取り
  臨終に至るまで 信仰を保つ聖寵(せいちょう)を
  我に得させたまえ アーメン。」
コメント

( 天理教婦人会 豚汁食事会 )

2020年12月05日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■
 
(中山善司)               
(  `m´)  「…マルチステージハイブリッド搭載の車は

           まだ 乗った事がないです。

           一度 運転してみたいですねー」


+++++++++++++++


      | ■□ 天理教本部食堂 ■□ |

        | ■□ 厨房 ■□ |


(  `m´)つ  「…これから 婦人会の方々が揃って

           豚汁を召し上がられるという事で

           調理中なのだが」


(  `m´)つ  「…味噌は最初に半量入れて

            具と一緒に煮て、
 
            最後の仕上げに もう半量を加える、

            これが 作り方のポイントだ。」


(  `m´)つ  「…そろそろ 婦人会の方々が

            着席されるので

            早く作り終えなくては。

            えーと 仕上げに加える味噌は と…」



(  `m´)つ  「…おーい!

            味噌が切れているぞ!

            大至急 補充を頼む!」


(  `m´)つ 
             |*満州味噌*|  



(  `m´)つ  「…何だ こっちに味噌があったのか。

            あっ

            婦人会の方々が 入って来られた。

            それじゃ 仕上げの味噌を加えて お出ししよう」


               +++++++



ζ~(  `m´)~ζ 「…今年は コロナ関連で お供えも少なかったので、

             今日の あたくしどもの お食事会は

             すき焼きから 一段格下げして 豚汁ざます」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…やはり

              世界中の女性を 婦人会会員にして

              充分な お供えを確保しないと

              あたくし共が すき焼きに ありつけないざます!」


ζ~(  `m´)~ζ 「…世界中とは申しても、

             満州帝国だけは 例外ざます。

             あの帝国から会員を 1人でも入れる事は
         
             とにかく 非常に危険なんざます!!!!!!!」



 |・) 「你們は 自分の旦那よりも すき焼きを好むか?」


      ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ



ζ~(  `m´)~ζつ 「…どこからか 

              変な日本語が 聞こえて来たざますが、

              豚汁の お鍋が運ばれて参りましたので

              それでは 頂きましょう」


   ζ~(  `m´)~ζ
             ( 豚汁鍋 )( 豚汁鍋 )( 豚汁鍋 )




ζ~(  `m´)~ζつ(お椀) 「…来年こそは 

                  すき焼きを 食べさせて頂けますように

                  親神様にお祈りを致しまして、

                  まあ この豚汁は 味の〆に 一味唐辛子が

                  加えられているようで 

                  味のアクセントになっているざます。」



          (中田善亮)
          (  `m´)つ  「…皆さん

                      寒さを増してきた時期ですが、

                      豚汁を食べて 体を温められます事は

                      良い事ですなあ」



ζ~(  `m´)~ζつ 「…天怒人憤!!!!!!!!!!!!!!

             役員の鬼子が横行して

             ようぼくの献金を貪るか!!!!!!!!!!!!!!!」



ζ~(  `m´)~ζ  「…我らは 革命婦人である!!!

              我らは 両手に 畑を耕す鍬を持ち、

              高鳴る胸元に 革命の紅旗を 顕示するぞ!!!!!!!!!」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…倭猪の役員は

              猪屁によって

              天理教道に 最厳重的染汚を与えている!!!!!!!!!!!」



          (中田善亮)
          (  `m´)?!  「…どうしたと言うんですか

                       皆さん

                       ここには お茶が無いので

                       満州茶を飲んだわけでもないはずであるのに」


          (中田善亮)
          (  `m´)  「…豚汁を食べているだけなら

                     豚汁に 何か入っているはずや。

                     ちょっと 厨房を確認しなくては」



                  | ■□ 厨房 ■□ |

          (中田善亮)
          (  `m´)
                    |*満州味噌*|


          (中田善亮)
          (  `m´)  「…こんな 味噌を

                     厨房に置く者は
                    
                    1人しかいない」


    (中田善亮)
    (  `m´)              |・)!



(中田善亮)
(  `m´)つ  「…クソガキ!!!!!!       |・)!

            今日こそ捕獲して

            第27母屋に 閉じ込めておかなくては」
            


            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…マヨネーズの味は

                       そんなに好きではないよ!

                       ジー君 登場!!」
(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           小さい娘を捕獲する事など

           兄さんが許すわけないのや!

            金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)    ブーーーーーッ!!                 
(`m´  ) ===============================3          
       ( 豚汁鍋 )( 豚汁鍋 )( 豚汁鍋 )



~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
     ~ガス~    
    \  キャーーーーーーー!!! /  ~ガス~

ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ




(中山善司)               
(  `m´)               |・)


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は 今年中に     |・)!

            パパの指導を受けて

            ようぼくとしての成長を始めるのや」


|ミ サッ!

コメント

「ビザンチン典礼の祈り」

2020年12月05日 | Weblog









♪降誕節アレルヤ唱
https://www.youtube.com/watch?v=H6Gife6GdWw

♪ゲルニカ「蘇州夜曲〜復興の唄」
https://www.youtube.com/watch?v=6_yCb1NBmtM

♪天は神の栄光を語り
https://www.youtube.com/watch?v=_i8tpVaQhBU
コメント

「霊的進化を得る」

2020年12月05日 | Weblog


(ダッダトレーヤ神)

ダッダトレーヤ神に 礼拝や供養を捧げて誦してゆくうちに、
自己が霊的に進化してゆくとされます。

★「オン・フラーム・フリーム・フルーム
  グル・ダッタトレーヤ・ナマー。」

以下 ネットに投稿されていた投稿のコピペです。

+++++++++++++++++

「惟神。守り給え。幸へ給え。」
を御神霊の一霊四魂を称え奉り、具体的にご守護を願う拝詞。

略式?でこんなのも有ります。(お百度参りとか・・・)
尊き○○大神の御霊。守り給え。幸へ給え
畏き○○大神の和魂。守り給え。幸へ給え
○○大神
麗しき大神の幸魂。守り給え。幸へ給え
妙なる大神の奇魂。守り給え。幸へ給え。
厳しき大神の荒魂。守り給え。幸へ給え
奇びなる直日の御霊。守り給え。幸へ給え。

*******


ばあちゃんちが神社なんだけど、ひいばあちゃんが昔、神棚にご飯をお供えするときに
「かけまくもかしこき もろもろのおおかみたちが・・」
って言って言ってたのを思い出した。
大祓の略式って聞いた気がするけどなんなんだろ。


*******


金刀比羅宮遙拝詞

玉藻よし讃岐国、琴平山に鎮まります。
掛巻くも畏き金刀比羅宮の大前を
(住所。氏名。年齢。伊。某所より)
遥かに拝み奉りて 恐み恐みも白さく。
大神の広き厚き恩頼を蒙りて 平常に安く楽しく在経る事を
嬉み奉り敬ひ奉り斯く謝び拝み仕え奉らくを聞食し享け給ひて
今も今も家の内外に八十禍津日の禍事在らしめず。
家内賑々しく 生族家族身健やかに 心安く生業豊けく
常磐に堅磐に睦じく 楽しく在り栄えしめ給へと
恐み恐みも白す。
コメント

「成功や 望む方向への進捗が得られる」

2020年12月05日 | Weblog



何遍も誦す事で
成功や 望む方向への進捗が得られるとされます。

★「エヒ・ヴィディ・ホイ・ナート・ヒト
モラー・カラフ・ソ・ヴェギ・ダース・マイン・トラー。」


「健康が得られる」

何遍も誦す事で
健康が得られるとされます。

「アハム・アーロギャム・オン・トラヤマバカム。」


「屋敷神を供養して 守護や福寿を増す」



ヒンドゥー体系の中にも 
その家を守護し繁栄を与える屋敷神を供養する法が伝わっており、

容易な方法として
屋敷神に供物を捧げて 以下のように何遍も誦します。

★「オン・クル(Lの発音)デヴタ・ナマー。」




「一切の護法神を供養し 加持や守護を受ける」



飲食物を捧げて
自己が馬頭明王に変成して
その周囲を 一切の護法神と眷属が取り巻いている様子を観じ、
7遍誦す。

「オン・フリー・ベンザ・トロダ
ハヤグリーヴァ・ヒレヒレ・ウン・パッタ。」

1遍誦す。

「ラン・ヤン・カン
神飲無垢幻変成(しのんむくげんぺんじょう)
無漏智慧甘露大海(むろうちえかんろたいかい)
オン・アー・ウン。」

「ラン・ヤン・カン
オン・アー・ウン
已于仏王蓮花顱鬘尊(いうぶつおうれんげろばんそん)
三伝持明上師前盟誓(さんでんじみょうじょうしぜんめいせい)
経部伏蔵部諸護法神(きょうぶふくぞうぶしょごほうじん)
請受供養成弁大事業(せいじゅくようじょうべんだいじごう)。」
コメント