宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「マチン護法を供養する」

2020年12月26日 | Weblog


(マチン護法)

マチン護法は 金剛薩たの化身とされ 供養する事で
種々の災難からの守護や 悪縁や魔障を除く事、
財豊や大円満の速やかなる成就などを与えられるとされます。

焼香して 香煙と種々の供物がマチン護法に届く様子を観じて誦します。

「ジェー
自生種種珍宝宮殿中(じしょうしゅじゅちんほうきゅうでんちゅう)
三部仏陀化身善天子(さんぶぶっだけしんぜんてんし)
マリャンベン三百六十衆(まりゃんべんさんびゃくろくじゅっしゅ)
従自性処迎請示身已(じゅうじしょうしょげいせいじしんい)
莅此顕有庄厳中祈住(りしけんうしょうごんちゅうきじゅう)
外内秘密八吉祥瑞物(がいないひみつはちきっしょうずいもつ)
七種政宝及諸世間界(しちしゅせいほうきゅうしょせけんかい)
殊勝色声香味触聚等(しゅしょうしきしょうこうみそくじゅとう)
顕有妙欲庄厳意欣足(けんうみょうよくしょうごんいきんそく)
煙祭供献所欲悉地賜(えんさいくけんしょよくしっじし)
成弁如法所願事業作(じょうべんにょほうしょがんじごうさ)。」

コメント

「自己の内なる月のエネルギーを回復させる」

2020年12月26日 | Weblog



エノク語の祈祷文で
誦す事で 自己の内なる月のエネルギーを回復させる事ができます。

★「ナー・ジャイダ
オド・キクレ(Lの発音)・クアー
オド・オザズマ・オル(Lの発音)・ノアス
プラ(Lの発音)プリ(Lの発音)・イアドナマド・デグラー
ヴィヴ・デ・クル(Lの発音)ピルト・ドス
インシ・ア・マドリアクス。」
コメント

「円宗寺の裏書」

2020年12月26日 | Weblog






コメント

「カーギュ派の上師ユガ」

2020年12月26日 | Weblog



3遍誦す。

(願菩提心)

「我将速置一切衆(がしょうそくちいっさいしゅ)
数等無量之虚空(すうとうむりょうしこくう)
尤其曾恨我傷我(ゆごそうこんがしょうが)
対我造成障礙者 (ついがぞうじょうしょうげしゃ)
於解脱証覚之境 (おげだつしょうかくしきょう)
並悟無上之仏性(へいごじょうしぶっしょう)。」
 


3遍誦す。

(菩提心祈願)

「我以身口意修善 (がにしんくいしゅぜん)
直至証悟成仏前(じきししょうごじょうぶつぜん)
我以身口意修善 (がにしんくいしゅぜん)
直至臨終死亡前(じきしりんじゅうしぼうぜん)
我以身口意修善 (がにしんくいしゅぜん)
直至明天之此時(じきしみょうてんしじ)。」


3遍誦す。

(帰依文)

「諸仏正法聖僧衆(しょぶつしょうほうしょうそうしゅ)
直至菩提我帰依(じきしぼだいがきえ)
我以布施等功徳 (がにふせとうくどく)
為利衆生願成仏(いりしゅじょうがんじょうぶつ)。」


3遍誦す。

(四無量心)

「無量如母虚空衆(むりょうにょもこくうしゅ)
願得安楽及楽因(がんとくあんらくきゅうらくいん)
遠離痛苦及苦因 (おんりつうくきゅうくいん)
不与無苦之楽離(ふよむくしらくり)
常住平等無念瞋(じょうじゅうびょうどうむねんじん)。」


凡夫である自己の頭頂に宝獅座があり、
その上に蓮華、その上に月輪があり、
カーギュ派の根本上師を中心として
その周囲に歴代の上師達が座している様子を観想じて誦す。


「観想自観凡夫身(かんそうじかんぼんぷしん)
吾等頂上宝獅座(ごとうちょうじょうほうしざ)
蓮華月輪上端坐 (れんげがちりんじょうたんざ)
無与匹敵之尊者(むよひってきしそんしゃ)
諸仏根師之化現 (しょぶつこんししかげん)
彼身白色ビジュホン(ひしんびゃくしきびじゅほん)
金剛跏趺結定印 (こんごうかふけつじょういん)
身著三衣戴禅帽(しんじゃくさんえたいぜんぼう)
八十形好身荘厳(はちじうぎょうこうしんそうごん)
周繞根師与祖師(しゅうにょうこんしよそし)
一心専注作是観(いっしんせんちゅうさぜかん)
衷心至誠吾祈求(ちゅうしんしせいごきぐ)
無尽慈眼請垂視 (むじんじげんじょうすいし)
願能深明六道苦(がんのうじんみょうりくどうく)
加持悟自即法身 (かじごじそくほうしん)
願等虚空無余衆(がんとうこくうむよしゅ)
生円次第妙法藉(しょうえんしだいみょうほうぜき)
由此証入大手印(ゆうししょうにゅうだいしゅいん)
尊者慧心無二分(そんしゃえしんむにぶん)。」


何遍も誦す。

「オン・ラトナ・シュリ・ウン。」


頭頂の上師が光となって
自己の頭頂から胸の中央に入って
自己と融合する様子を観じて誦す。


「師尊化光融我身 (しそんかこうゆうがしん)
我心師心無二分(がしんししんむにぶん)。」


(吉祥を祈願する)

「金剛総持(こんごうそうじ)
ティローパ
ナローパ与(よ)マルパ
ミラレパ ガンポパ
パグモグルパ
ジガンパ
一切カーギュ上師等 (いっさいかーぎゅじょうしとう)
敬請垂賜吾人等(けいじょうすいしごにんとう)
円満吉祥之加持(えんまんきっしょうしかじ)。」


(回向)

「願以此三世以及 (がんにしさんぜにきゅう)
心之倶生壇城中(しんしぐしょうくどくりき)
本然境之功徳力 (ほんねんきょうしくどくりき)
究竟証証尊者心(くきょうしょしょうそんしゃしん)
彼与金剛持無二 (ひよこんごうじむに)
亦与二諦理合一(やくよにていりごういつ)
願以此倶生智善 (がんにしぐしょうちぜん)
吾等所積之資糧(ごとうしょしゃくししろう)
三世輪涅根本徳(さんぜりんえこんぽんとく)
回向吾与一切衆(えこうごよいっさいしゅ)
速証無上正等覚(そくしょうむじょうしょうとうかく)。」
コメント

「他界からの警告:人類の罪について」

2020年12月26日 | Weblog



++++++++++

ユダ
1976年5月30日(人類の罪について)

(ユダが語る)

「罪における全体の過ち、
特に個々それぞれの過ち。
これらの罪は 異なる説教の中で別々に言及する事、
また各司祭に最も適していると思われる独立した一つの説教の中で
まとめて言及する事もできるが、
まず何よりも 聖霊を呼び起こす必要がある。」


(祓魔師が命じる)

「イスカリオテのユダよ
いと聖なる三位、御父の御名によって語れ!語るのだ!」


(ユダが答える)

「それは 誠実な若者の注意を引かねばならぬ。
錯誤がどれほど深刻であり 致命的で
どこから来て どこへ導こうとしているのか、
そして己をそれから解放する方法、
それを減じさせるため、
それを完全に根絶させる事ができるように
何をする必要があるのかという事を
(ユダは嘆く)。」


(祓魔師が命じる)

「イスカリオテのユダよ、
祝せられし童貞女の望みに代わりて 真実を語り続けよ!」


(ユダが答える)

「そうだ
すでにあったが もう一度言う
もう一度書く必要があるのだ。」


(祓魔師が命じる)

「イスカリオテのユダよ、
いつの事を言っているのだ?
お前はまだ憶えているのか? 御名によって語れ。」

(ユダが答える)

「そうだ 1975年10月31日だ。」


(祓魔師が命じる)

「続けよ 続けよ。」


(ユダが答える)

「錯誤は お前が説明できるよりも はるかに大きいものだ。
こんな具合だ!
俺達 悪魔は恐ろしい。
俺達は 互いを恐れている。
俺達は ひどい容貌をして 互いに耐える事ができない。
互いを見る必要などなければ!
しかし 俺達はしなければならない。
永遠に この呪われた穴に住んで 互いを見なければならない!

しかし 俺達が 
人の心の中の罪や過ちを見る義務がある時には、
それはいつも 俺達を再び恐ろしい恐怖に陥れさせる。
だから お前たちは 己のために
過ちの深刻さを想像する事ができよう。

昼も夜も恐ろしい苦しみにあり
時ごと 分ごとに考えなければならない
非常に多くの事に慣れている俺達 悪魔が突っ込まれる時は
全てのひどい光景の中でも 最もひどい光景であり
それがなお急降下する時は 俺達を恐怖に陥れるのだ。

であるから、特に主の御眼の中で その過ちが
どれほどに深刻であるかを想像してみろ。
(ユダは上を向く)
これは 俺がなお言わねばならなかった事だ。
(ユダは哀れに泣き叫ぶ)。」


++++++++++

【御聖体の功力を受けるロザリオ】





■ロザリオの各大玉で誦す。

「天主によって 
人のうちに来たりたもう住まいとして選ばれしマリア、
御聖体の御母(みはは)よ
御身は 御身の生命(いのち)の中心に 
天主を据(す)えたまいたれば
御心のうちの御聖体のうちにましますイエズスを
見て知るを助けたまえ。
かくして 主をますます愛するを学ばん。」


■各小玉で誦す。

「イエズスよ
天主の御聖体のうちにまします御身を知るを
我に教えたまえ。」


■ロザリオの最後に3遍誦す。

「イエズスの 御聖体のごとき御心(みこころ)よ
我を堅くいだき
これより 我を離れざらしめたまえ
いと聖にして いと御稜威(みいつ)たる秘跡(ひせき)は
いつの時も 称(たた)えられんことを。」
コメント (2)

( 天理教本部月次祭 )

2020年12月26日 | Weblog




+++++++++++++++

          ■ 裏天理時報 ■
(中山善司)               
(  `m´)  「…毎年 家の庭に

           青ネギが自生しますよ!」


+++++++++++++++



           | ■□ 天理教本部 ■□ |


 (  `m´)   「…天理教の家庭では

             クリスマスをやる所も 珍しくないから、

             そういう所では 25日にクリスマス、

             26日に月次祭と 

             2日続きの 信仰のお祭りみたいになるなあ」


 (  `m´)つ   「…まあ ともかく

              お供え物を持って

              御守所に行こうじゃないか」


           | ■□ 御守所 ■□ |

(  `m´)(  `m´) |※お供え物に ベルマークは受け付けておりません※|



 (  `m´)   「…クソガキが

             お供え物として 

             必死に 切り取って集めたベルマークでも

             出そうとしたのかなあ」



 (  `m´)つ   「…まあ ともかく

              お供え物もしたし 神殿に行こうじゃないか」



               | ■□ 神殿 ■□ |


(  `m´)つ|プログラム| 「…皆さま

                  それでは 講話でございます。

                  えーと 中山神父様???」


  (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…悔い改めなさい

             神の国は 近づきました。

             み言葉の糧(かて)によって みずからの霊魂を養い、

             特に 十戒を重んじなさい」



(  `m´)つ|プログラム| 「…真柱様!!

                 昨日のクリスマス気分で

                 講話にあがられてはなりません!」


  (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…罪とは 何でしょうか。

             我々は 神の御姿に近づくべき存在です。

             我々を神の御姿に至る事から遠ざける 思い、言葉、行い、

             これが つまづき、

             すなわち罪であります。」


  (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…自らが 罪に陥る事も 充分深刻でありますが、

             他人をつまづかせる事、

             他人の信仰を誤らせたり 正しい信仰を失わせたり

             他人が神の御姿に近づこうとするのを妨害する事、

             こういった事は 非常に震撼的な罪であり、

             自らを 悪魔に同調せしめるという事を

             我々は 識っておかねばなりません」


(中田善亮)
(  `m´)つ   「…兄さん キリスト教講話など

             ここでは やめて下さい!」


  (中山善司)               
 (  `m´) 

   (中田善亮)
   (  `m´)つ   「…皆さん 2020年の納めの 月次祭ですが、

                2021年も 金の繋ぎは 命の繋ぎをスローガンに

                頑張って参りましょう!」


   (中田善亮)
   (  `m´)つ   「…それでは みかぐら唄を」


   (中田善亮)
   (  `m´)           |・)


♪おどるポンポコリン
https://www.youtube.com/watch?v=-r4DIbDe0DM

|・)♪「何でもかんでも 役員
     献金取ろうとしているよ
     大教会の中から がめつい
     役員おじさん 登場

     いつだって忘れない
     役員は 神様商売
     そんなの常識 貧に落ち切れと言ったら

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 本心がチラリ   
     貧に落ち切れと言ったら 

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は金ばかり
     有言不実行 ようぼくが泣いてるよ

     大教会もみんな
     献金浪費しているよ
     高級車の中から
     がめつい役員 登場

     いつだって 神気にしない
     役員は 迷いの中
     そんなの有名 貧に落ち切れと言ったら

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 自分だけは例外  
     貧に落ち切れと言ったら 

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は金ばかり
     有言不実行 おやさまも泣いてるよ

     いつだって忘れない
     役員は 神様商売
     そんなの常識 貧に落ち切れと言ったら

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 本心がチラリ   
     貧に落ち切れと言ったら 

     有言不実行 役員は贅沢
     有言不実行 役員は金ばかり
     有言不実行 ようぼくが泣いてるよ」


(中田善亮)
(  `m´)つ   「…クソガキ!!!!!!!!    |・)!

             月次祭で 変な歌をやりやがって!!

             ここで 捕獲しなくては」



(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           月次祭の中で 何を言っているのや!!

           親神への奉納の 金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)                |・)


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は この月次祭の中で       |・)!

            私は 今日から パパの御指導に従って

            模範的なようぼくになりますと

            宣言するのや」


|ミ サッ! 


コメント

「聖ステファノの記念日」

2020年12月26日 | Weblog








♪ラデツキー行進曲
https://www.youtube.com/watch?v=YWNRIkGhbos

♪大晦日・美空ひばりワンマンショー
https://www.youtube.com/watch?v=31eRoK-Espo

♪年の初めはさだまさし 「大晦日」
https://www.youtube.com/watch?v=6JoFRiNHq2k
コメント

「目にするだけで 霊的悟りが得られる」

2020年12月26日 | Weblog


画像は「ア・アー・シャ・サ・マ・ハ。」の眞言の文字で
チベット仏教では
この文字を目にするだけで 霊的悟りが得られるとされます。


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++

(日月神示 地16帖)

「今に 病神の仕組にかかりて臣民苦しむ時が近づいたぞ、
病はやるぞ、この病は見当とれん病ぞ、
病になりていても、人もわからねば我もわからん病ぞ、
今に重くなりて来るとわかりて来るが、
その時では間に合わん、手遅れぞ。」


*******

株やってるんだけどやればやるほどに見事に損してて
上がるか下がるかの二択なのに全て損みたいな
それも凄まじい額で種があっという間に半分以下に
どうも呪われてたみたいで
呪い返ししたらその次の日から全く損しなくなったのよ
その人は旦那の友達で、
旦那が私がある程度のお金持ってて株やってること話してしまったっぽいのよね
お金あるの妬む感じの人だったから生霊とか念みたいな感じで送られてたのかなと

*******

こんなのあったよね

880 名前:678[] 2011/02/20(日) 01:55:36.65 ID:qymLVMbp0

2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい

*******

当たったといえば私も京都の四条通りでたまたま辻占してもらったことがあって、
手相占いなんだけど、「24歳で結婚相手と出会います。」って言われた

あと一週間で25歳なんですけどね~って苦笑いしながら返したら、
どうしても24です、と譲らなかった

あてになんないわ~なんて友達と笑いながら帰ったけど、その3日後に出会ったのが今の旦那
報告しようとその後会いに行ったんだけど2度と会えなかったわ
これも20年くらい前の話
コメント

「チベット仏教式で大日如来の加持を得る」

2020年12月26日 | Weblog




大日如来の図像に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「コンチョグ・スムラ(Lの発音)・チャンツァルロ(Lの発音)
デズィン・セッパ・ドラチョムパ
ヤンダグ・パルゾグ・パイサンギャー
パグパ・ナムパル・ナンザー・オキギャル(Lの発音)ポ
ラ(Lの発音)チャン・ツァルロ(Lの発音)

ジャン・チュブ・セムパ・セムパ
チュエンポ・ナムカイ・ニャンポラ(Lの発音)
ニンポラ(Lの発音)・チャンツァルロ(Lの発音)。」


何遍も誦します。

「タドヤター・カラ(Lの発音)・カラ(Lの発音)
キリ(Lの発音)・キリ(Lの発音)
ビリ・ビリ・フル・フル
ヴァイロチャナ・ラスミ・サンチョディテ
アガッチャ・アリャ・アカシャガルバ
マハー・カルニカ・プラヤ・ハシャナ
ダラヤ・ブッデ・ヴィシュチャナ
ツァラ・ツァラ・ツィリ・ツィリ・スヴァーハー。」


「三宝を供養して功徳を得る一法」



祭壇に灯明を捧げ
3本の線香を 両手で眉間の前に捧げ持ちます。


左右の親指の先を合わせて
親指の間に 線香を挟み、

左手が前になるようにして 両手を重ねて
線香を 左右の人差し指の下から 前方に通すようにして
線香の先が 祭壇に向くようにさせます。


それから香炉の中心に 1本の線香を立てて念じます。

「供養仏(くようぶつ)
覚而不迷(かくにふめい)。」

次に 香炉の向かって右側に1本の線香を立てて念じます。

「供養法(くよう法)
正而不邪(しょうにふじゃ)。」

次に 香炉の向かって左側に1本の線香を立てて念じます。

「供養僧(くようそう)
浄而不染(じょうにふせん)。」



それから 立ち上がって合掌して念じます。

「願此香華雲(がんしこうげうん)
直達三宝所(じきたつさんぽうしょ)
懇求大慈悲(こんぐだいじひ)
施与衆生楽(せよしゅじょうらく)。」



「大随求陀羅尼経の功徳を受ける」



「大随求陀羅尼経」は1つの真言のみでも
聞いたり誦したりする事で
更に苦を受けることなく 業障が滅し
大涅槃が得られ 寿楽を増すとされます。

以下 「大随求陀羅尼経」の一部です。

「心中眞言曰(しんちゅうしんごんわつ)

オン・バラ・バラ・サンバラ・サンバラ・インドリヤ
ヴィソダニ・ウン・ウン・ウン・パッタ・パッタ・パッタ
ルル・チャレ・スヴァーハー。」

コメント