宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「二勝六荘厳を讃えて功徳を得る」

2020年12月24日 | Weblog




二勝=釈迦・功徳光

六荘厳=龍樹・聖天・無著・世親・陳那・法称


「悲智憶念無量諸有情 (ひちおくねんむりょうしょうじょう)
三大祗劫成就二資糧(さんだいぎごうじょうじゅにしろう)
五濁娑婆無上功徳田 (ごだくしゃばむじょうくどくでん)
釈迦如来尊足下頂礼(しゃかにょらいそんそくかちょうらい)

般若空慧如実善観照(はんにゃくうえにょじつぜんかんしょう)
勤奮精進栄獲妙吉祥(ごんふんしょうじんえいかくみょうきっしょう)
能仁第二名聞普世間 (のうにんだいにみょうもんふせけん)
聖者龍樹尊足下頂礼(せいじゃりゅうじゅそんそくかちょうらい)

龍樹心子円満具功徳 (りゅうじゅしんしえんまんぐくどく)
破邪顕正広摂有縁人(はじゃけんしょうこうしょううえんにん)
願離有海普示解脱道 (がんりうかいふじげだつどう)
聖者聖天尊足下頂礼(せいじゃせいてんそんそくかちょうらい)

清浄智慧説法昊日月 (しょうじょうちえせっぽうこうじつがつ)
遍一切処無量最勝智(へんいっさいしょむりょうさいしょうち)
彰顕聖教如日虚空住(しょうけんせいきょうにょにつこくうじゅう)
聖者無著尊足下頂礼(せいじゃむじゃくそんそくかちょうらい)

九九経函胸襟深執持 (くくきょうかんきょうきんじんしゅじ)
慧力盈満郁郁潤法身(えりきえいまんいくいくじゅんほうしん)
智者第二娑婆善称揚 (ちしゃだいにしゃばぜんしょうよう)
聖者世親尊足下頂礼(せいじゃせしんそんそくかちょうらい)

清浄潔白極遍智尊貴 (しょうじょうけっぱくごくへんちそんき)
荷担家業功徳煥栄光(かたんかごうくどくかんえいこう)
金剛焔尽摧稠林邪見 (こんごうえんじんさいちゅうりんじゃけん)
聖者陳那尊足下頂礼(せいじゃちんなそんそくかちょうらい)

論証慧剣外道莫能御(ろんしょうえけんげどうまくのうぎょ)
赫赫声名威徳震三界(かくかくしょうみょういとくしんさんがい)
法幢殊勝慧日破諸闇 (ほうどうしゅしょうえにつはしょあん)
聖者法称尊足下頂礼(せいじゃほうしょうそんそくかちょうらい)

安忍寂静自居律儀海 (あんにんじゃくせいじきょりつぎかい)
十万戒経蛇冠昱徳昭(じゅうまんかいきょうだかんよくとくしょう)
解脱如意宝飾頂荘厳 (げだつにょいほうしょくちょうそうごん)
功徳釈迦尊足下頂礼(くどくしゃかそんそくかちょうらい)

世尊伝承深広二車軌 (せそんでんしょうじんこうにしゃき)
福智普顕善道示衆生(ふくちふけんどうじしゅじょう)
皦然世界二勝六荘厳(きょうねんせかいにしょうろくそうごん)
一切時中至誠稽首礼(いっさいじちゅうしせいけいしゅらい)。」
コメント (2)

「大随求陀羅尼経の功徳を受ける」

2020年12月24日 | Weblog




「大随求陀羅尼経」は1つの真言のみでも
聞いたり誦したりする事で
更に苦を受けることなく 業障が滅し
大涅槃が得られ 寿楽を増すとされます。

以下 「大随求陀羅尼経」の一部です。

「結界眞言曰(けっかいしんごんわつ)

オン・アムルタ・ヴィロキニ・ガルバ・サムラクサニ
アーカルサニ・ウン・ウン・ウン
パッタ・パッタ・パッタ・スヴァーハー。」
コメント

「世界より疾病を除く」

2020年12月24日 | Weblog



世界より疾病を除く加持力が得られる祈祷文で、
新型肺炎に対しても適用されます。

「世間最勝怙主祈願成 (せけんさいしょうこしゅきがんじょう)
依止賢劫千仏慈悲力(えしけんごうせんぶつじひりき)
苦痛疾病驚恐尽消除(くつうしっぺいきょうくじんしょうじょ)

無量衆生喜楽皆具足(むりょうしゅじょうきらくかいぐそく)
教証円融清涼甘露門 (きょうしょうえんゆうしょうりょうかんろもん)
依止八万四千正法力(えしはちまんしせんしょうぼうりき)
苦痛疾病驚恐尽消除 (くつうしっぺいきょうくじんしょうじょ)

無量衆生安享喜楽心(むりょうしゅじょうあんきょうきらくしん)
最勝十六羅漢聖者等 (さいしょうじゅうろくらかんせいじゃとう)
依止声聞菩薩僧伽衆(えししょうもんぼさつそうがしゅ)
苦痛疾病驚恐尽消除 (くつうしっぺいきょうくじんしょうじょ)
世間界中平安吉祥増(せけんかいちゅうへいあんきっしょうぞう)。」
コメント

「高野山西塔修正表白」

2020年12月24日 | Weblog



(高野山西塔)




コメント

「サラスワティー女神の 12聖名の功徳を受ける」

2020年12月24日 | Weblog


サラスワティー女神の 12聖名を誦す事で
祝福や知恵 諸願円満などが得られます。

++++++++++

★「プラタマム・バラティ・ナーマ・ドゥティヤム・チャ
  サラスワティ・トリティヤム・サラダ・デヴィ
  チャトゥルカム・ハムサヴァヒニ・パンチャマム
  ジャガディドヤータ・シャスタム・ヴァーゲシュワリ・サプタマム
  クムデ・プロクタ・アシュタマム・ブラフマチャリニ
  ナヴァマム・ブダーマーナチャ・ダシャマム・ヴァラダーヤニ
  エカダシャム・チャンドラガンテティ
  ドワダシャム・ブナヴェシュワリ。」
コメント

「12月24日の祈り」

2020年12月24日 | Weblog





コメント

「聖母の12の星の祈り」

2020年12月24日 | Weblog




【聖母の12の星の祈り】

1924年に 聖母出現を受けたコスタンツァは、
聖母を大変喜ばせるこの12の星の祈りを広められるように命じられた。



■(1)マリアの生まれたもう時の宿命を黙想せん。

祈り:「おお いと聖なる三位一体の栄光よ
    わが助けの為に迎え
    わがための御父の愛の御計画を になわせたまえ。」



「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」



■(2)マリアの汚れなき御宿りを黙想せん。

祈り:「おお 聖寵(せいちょう)に
充(み)ち満(み)てし者よ、
罪に打ち勝ち 
知恵と聖寵(せいちょう)のうちに成長するための
わが力となりたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」




■(3)マリアが完全に天主の御旨に従いたまいしを黙想せん。

祈り:「信仰の御母(みはは)よ
    わが日々の生活において
    備え 喜ばしく御父の聖なる御旨(みむね)
    しかりと答えさせたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」




■(4)マリアの高き聖性を黙想せん。

祈り:「おお 聖性の模範よ
    見せかけの徳である偽善より 我を救い、
    謙遜と愛と 深き祈りを我に教えたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」





■(5)マリアの天使からの御告げを黙想せん。

祈り:「おお 女のうちにて選ばれし者よ
    御心(みこころ)の御情けと寛容、
    主の御言葉(みことば)における
    揺るがざる信とを我に与えたまえ。」
    


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」





■(6)マリアの神的母性を黙想せん。

祈り:「おお 御言葉(みことば)の御母(みはは)よ
    聖霊の賜物(たまもの)を迎えるために
    我を備えたまいて
    我をイエズスにふさわしき
    公教会(こうきょうかい)の従順なる子と
    ならしめたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」





■(7)マリアの完全なる貞潔を黙想せん。

祈り:「マリアよ 御身は御母(おんはは)にして 童貞女なり
    天主に あたわざる事なければ
    わが霊肉を 御身の甘美なる白光によって
    変容せしめたまえ。」
    


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」



■(8)マリアの御心の殉教性を黙想せん。

祈り:「殉教者の元后(げんこう)よ
    御身の 御悲しみのうちに 我をしのばせたまえ
    堅忍によって わがうつろいを支え
    苦しめる者を慰むる事を 我に教えたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」


■(9)マリアのイエズスの復活と昇天の喜びを黙想せん。

祈り:「生贄の子羊なる イエズスの御母(みはは)よ
    御身は栄光のうちにある主によって
    今 高められたり
    御聖体の賜物によって
    主の御稜威(みいつ)輝きの称賛を
    我に もたらしたまえ。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」




■(10)マリアの被昇天(ひしょうてん)により
     天に入りたまいしを黙想せん。

祈り:「御身は 遠ざかりたまわざりき。
    婦人は太陽をまといたまいて
    御身は ここにいましたまいき。
    母的柔和をもって動き
    我らを 天の御国(みくに)への道へと
    あらしめたもう。」


「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」





■(11)マリアの特権を黙想せん。

祈り:「御身は 元后(げんこう)にして
    御身はまた はしためなり。
    御身とイエズスに 君臨する事はまた
    仕える事に他ならざりき。
    御母(みはは)よ 我に
    真理と義を証しをになう特権者となるように
    教導したまえ。」
    
  

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」



■(12)マリアのとりなしの力を黙想せん。

祈り:「いと高き者 三位一体は
    普遍的な母性の使命を 御身に託したまいき。
    我はヨハネのごとく
    親に尽くす自発的愛を持って御身を迎え
    御身の無原罪の御心(みこころ)に
    己を奉献せん。」
    
  

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。
御身は女のうちにて祝せられ、
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」

「祝せられし童貞女に聖寵(せいちょう)を授けたまいしゆえに
いと高き者は 祝せられ讃えられ 感謝されんことを。」


コメント

( 天理幼稚園 明日はクリスマス )

2020年12月24日 | Weblog




+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■

(中山善司)               
(  `m´)  「…ルービックキューブは

           昔から苦手です。

           先日 説明書に目を通したんですが

           やっぱり何か難しく感じます。



+++++++++++++++


           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 

             明日はクリスマスという事で

             今日は クリスマスにちなんだゲームをして

             楽しみましょう。

             ゲームの後には みんなでシュークリームを頂きます」


            \  はーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し



             (緑っち宮司)
   (  `m´) ζ~(  `m´)~ζ  「…おこんにちはー♪

                        アタシたちも来たんですけれど♪」


ζ~(  `m´)~ζつ 「…御二人とも ゲームに参加して下さい。

              フルーツバスケットを アレンジした

              メリークリスマスという 椅子取りゲームです。」



ζ~(  `m´)~ζ「…【長靴】【プレゼント】【キャンドル】【サンタクロース】の

            4つの中から1つを 選びましょう。

            自分が選んだものの名前が読み上げられたら、

            椅子を離れて 動かなければなりません。」



ζ~(  `m´)~ζ「…そして 【メリークリスマス!】と読み上げられたら

            全員が椅子を離れて 動かなくてはいけません。

            ゲームを3回して

            3番目に鬼になった子は

            みんなの真ん中で クリスマスの歌を歌わなくてはいけません」



ζ~(  `m´)~ζ「…月江ちゃんは どれにしますか?」


                   |・)し 「革命。」


ζ~(  `m´)~ζ「…月江ちゃん

            革命という候補はありませんから、

            月江ちゃんは 【キャンドル】にしましょう。」



ζ~(  `m´)~ζつ 「…では1回目 まず先生が鬼になります。

              サンタクロース!」


            \  ワーーーー!  ワーーーー! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…アタシが 鬼になっちゃった♪

             それじゃ

             ジングルベルーーーーーーーー!」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ           (`m´  )|・)し 



(  `m´)  「…ジングルベルっていう候補は

           なかったけどねぇ」


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ 「…それじゃ 一発狙いで

             メリークリスマス♪♪」



            \  ワーーーー!  ワーーーー! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)




ζ~(  `m´)~ζ           |・)し 



ζ~(  `m´)~ζ 「…月江ちゃんが 3番目の鬼という事で

             みんなの真ん中で 一曲

             楽しく明るい クリスマスの歌を歌って下さい」



                   |・)し


♪死んだ男の残したものは
https://www.youtube.com/watch?v=rQY0klVg4xk

|・)し♪「死んだ大教会の 残したものは
      ようぼくの苦悩と 怨嗟の言葉
      他には何も 残さなかった
      陽気暮らしも 残さなかった
 
      死んだ大教会の 残したものは
      役員の高級車と 献金ノルマ
      他には何も 残さなかった
      おやさまの姿も 残さなかった     

      死んだ大教会の 残したものは
      役員の欲望と 建前の講話
      他には何も 残さなかった
      神への祈りも 残さなかった 

      死んだ大教会の 残したものは
      壊れた道と ゆがんだ体制
      他には何も 残さなかった
      正直さひとつ 残せなかった 

      死んだ大教会の 残したものは
      腐ってるやり方 神不在の祭壇
      他には何も 残っていない
      他には何も 残っていない」


            

           (中田善亮)
           (  `m´)つ | ガラッ


(中田善亮)
(  `m´)  「…皆さん

           今日は クリスマスのゲームをされているようですが」


(中田善亮)
(  `m´)             |・)し!



(中田善亮) 
(  `m´)つ  「…クソガキがそこで          |・)し!

            反動的な歌をやっていたようやな。

            クリスマスを目前にして 捕獲、

            実に グッドタイミングやなあ」

           

            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…寒い空気の中では

                       股間が 親指サイズになるよ!

                       ジー君 登場!!」

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…善亮!

           娘を勝手に捕獲する事など

           兄さんが許すわけないのや!

           金玉パンチ!!!」



       (中田善亮)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (中田善亮)
                    (  `m´)つ… カクッ


ζ~(  `m´)~ζつ 「…それでは

              みんなで シュークリームを頂きましょう」




 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ 「…もみじちゃんは、          |・)し!

              アタシと一緒に大阪に帰って

              アタシの股間のシュークリームを

              召し上がれ♪」
     

(中山善司)               
(  `m´)つ  「…月江は            |・)し!

            26日の 月次祭の中で

            私はパパの御指導に従って

            天理一条の御道を歩みますと宣言するのや」



(  `m´) 「…もみちゃん 危ない

          逃げるんだぁーーーーー!」



|ミ サッ!
コメント

「クリスマス前夜の祈り」

2020年12月24日 | Weblog






♪Christmas Piano - Silent Night
https://www.youtube.com/watch?v=8qPUm14FrlE

♪クリスマスキャロルBGM③
https://www.youtube.com/watch?v=eMJnV1YOW2M

♪暖かい賛美BGM
https://www.youtube.com/watch?v=merh_oph-B0

コメント

「種々の問題に対して奇跡的に作用するマントラ」

2020年12月24日 | Weblog



礼拝や供養を捧げて 何遍も誦す事で
種々の問題に対して奇跡的に作用するとされます。

★「オン・ウアム・リー(Lの発音)ム
  シュリーム・ウン・パット・スヴァーハー。」

以下 ネットに投稿されていた投稿のコピペです。

++++++++++


明治までだったら神棚には氏神と歳神をお祀りし、
竈の上には三宝荒神の御札や愛宕権現勝軍地蔵尊の火伏札などを貼り重ね、
床の間には八幡大菩薩・春日大明神・天照皇太神の
三社一幅の掛け軸をお祀り…って感じだった。
(西日本の比較的裕福な町屋の場合。)

現在の家庭祭祀に絶対はない。

*******

歳神様はいわゆるその年の明方、
恵方を向く様に360°回転出来る恵方棚にお鎮まり頂きます。
この恵方棚も家屋の建て替えと共に近年とみに少なくなった来ました。

*******

掛け巻くも かしこき
大国主大神の大前に 恐み恐み白さく。
大神達の高き尊き御恵の蔭に
隠ろい平らけく安らけく有りえる事を嬉しみかたじけなみ 
日にけに拝み奉る事の状を 
うまらに広らに きこしめし相うずない給いて、
今も行く先も弥益しに御霊さきわい給いて、
天の下、国という国、人と言う人のことごと有りと有る物みな
安く穏いに立ち栄えしめ給い、
何某が家には内より起こる災害鳴く外より入り来る 
まがこと無く、親族家族達さづけ給える魂は穢がさじ
依さし給える生業は怠らじと身を修め心を励まし、
人と有るべき理のまに、いそしみ勤めしめ給い 
なしとなす事等をば幸く真幸く 
在らしめ給いて病しき事無く煩わしき事なく子孫のいや継々に家門高く広く 
いや栄えに栄えしめ給いと乞いのみ奉らくを
大御心も和やかに聞食せと 恐み恐みも白す。

↑が出雲大社の神拝詞なんですが

*******
コメント