6月1日、帯山校区更生保護女性会の総会が行われました。
更生保護女性会は、地域の中で、保護司の方々とも連携しながら、罪を犯した人たちの社会復帰を支える活動を行っています。
1日の総会では、事件の被害者を支える保護司の方のお話を伺いました。
加害者が罪を償い、社会ヘと復帰していくことヘの支援が多いのですが、被害者との関わりの中で、加害者を更生していく、お話を聞き、普段学ぶことのできないことを学ぶことができました。
途切れることなく事件の発生する日常、罪を犯した人たちの更生が、少しでも事件のおこらない社会ヘとつながっていくことを願ってやみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/f7b78ceed8a2639f17d61593a70e7286.jpg)
更生保護女性会は、地域の中で、保護司の方々とも連携しながら、罪を犯した人たちの社会復帰を支える活動を行っています。
1日の総会では、事件の被害者を支える保護司の方のお話を伺いました。
加害者が罪を償い、社会ヘと復帰していくことヘの支援が多いのですが、被害者との関わりの中で、加害者を更生していく、お話を聞き、普段学ぶことのできないことを学ぶことができました。
途切れることなく事件の発生する日常、罪を犯した人たちの更生が、少しでも事件のおこらない社会ヘとつながっていくことを願ってやみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/f7b78ceed8a2639f17d61593a70e7286.jpg)