11月の休日、地元帯山の女性会で、廃油石鹸とぼかしつくりをしました。
食用油の再利用で本当によく落ちる石鹸ができます。
米ぬかや油粕・魚粉・EM等でつくった肥料で、自宅や公共の花壇も化学肥料を使わずに、元気な花を育てます。
ささやかな環境活動ですが、長年欠かさず取り組んできました。
作業の後は、お茶の時間も楽しく。
今回は、お昼も一緒に食べておしゃべりの花を咲かせました。
協力していただいた会員のみなさん、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/c9984f206ee370ebfc7b0b815bea08d6.jpg)
食用油の再利用で本当によく落ちる石鹸ができます。
米ぬかや油粕・魚粉・EM等でつくった肥料で、自宅や公共の花壇も化学肥料を使わずに、元気な花を育てます。
ささやかな環境活動ですが、長年欠かさず取り組んできました。
作業の後は、お茶の時間も楽しく。
今回は、お昼も一緒に食べておしゃべりの花を咲かせました。
協力していただいた会員のみなさん、お疲れさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/bb5bc5d95a86292b976b2cad4e783219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/e21acbe84b4c5529c2611d8295db8681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/e21acbe84b4c5529c2611d8295db8681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/c9984f206ee370ebfc7b0b815bea08d6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます