うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

良いお年を

2017年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

今年はいろいろと変化の多い年でしたが、なんとか無事終わりそうです。

ココちゃんは今年は何事もなく元気。

アル君のほうは既にお伝えしている通り、蝋幕が茶色くなるという問題が。

しかし、ここに来て朗報。すこしずつ、水色の蝋幕が戻りつつあります(アル君に悪いので、写真はお鼻を見せないところでご勘弁を)。

やはり、11月下旬からの寒さが、間接的には関係しているのかもしれませんね。。

 

それでは、皆様良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古自動車

2017年12月31日 | 鉄道、車、のりもの

「その家に越して最初にやったのは、安価な中古車を手に入れることだった。それまで乗っていた車は、少し前に乗りつぶして廃車処分にしていたので、新たに車を購入する必要があった。地方都市では、とりわけ山の上に一人で住んでいるような場合には、日々の買い物をするのに車は必需品になる。小田原市郊外のトヨタの中古車センターに行って、格安のカローラ・ワゴンを見つけた。セールスマンはパウダーブルーと言ったが、病気をしてやつれた人の顔のような色合いの車だった。走行距離はまだ三万六千キロだが、過去に事故歴があるということで、大幅な値引きがあった。試乗してみたが、ブレーキとタイヤに問題はなさそうだった。高速道路を頻繁に利用することもないだろうから、それで十分だった。」(村上春樹「騎士団長殺し」より)。

キーワードだけ集めると、「騎士団長殺し」と今年の僕には関連するところが多い。まず転居して安価な中古車を買ったところが似ている。LPレコードを聞いている。今年は絵を再開して、肖像画を描いた。買った車はカローラじゃないけどワゴンだ。免色さんとは年が割と近い。「私」の友人雨田政彦は旧式のボルボに乗っている。実は、古い車を買うと決めたとき、カセットで音楽を聴くことも覚悟していた。まあ女性は、身の回りにはまりえも秋川笙子さんみたいな人もいないけど。

実家には介護用に車が置いてあり、さいしょは何か用事があるときはこれを使おうと考えていた。しかし現実には、私用で介護用の車を使うのはかなり気が引けて、使えない。

都区内に住んでいたころは、車を所有する気持ちは全くなかった。なによりコストがかかりすぎる。必要があればかカーシェアを利用するのが賢いと思っていた。

しかし、近郊では街の作りが全く違う。昔、30年近く前に車を持っていたときよりも、いっそう車を前提とした街づくりが進んでいるようだ。

うちは地方都市でも山の中の一軒家でもないが、ここに来たからには、やはり車はあったほうが良いと、判断した。

ただ、先の介護用の車のこともあり、前途が不透明な状況では、あまりお金をかけたくなかったことも確かだ。

新車で車を買っても、いつ処分することになるか、わからない。ならば、安価で手のかからない中古車でもいいや、と。

もうひとつ、僕が車好きだったのは30年近く前のこと。いちおう家の車や、カーシェアの車で、最近の車事情を垣間見ることはできたが、趣味的にみて面白いものとは思えない。昔好きだった車、あこがれても乗れなかった車のほうが、最新の高性能、高経済車よりも惹かれるのだ。というか、背の高い軽自動車とか、ミニバンとか、乗れば便利なことは認めるものの、別に高い金払ってまで乗りたかねえや!というのがほんとうのところ。。アクセルと車速が一致しないで、どうなってるのかわからないCVTとか、どうしてそうなっちゃったんだろうといつも不思議に思う、スイッチみたいな、加減の効かないブレーキとか、繁華街のイルミネーションみたいに、段々見飽きてくるばかりでなく、目が疲れてくるケバい計器類とか。。

でも、繰り返しですが、乗れば便利ですし、燃費もよくて、荷物もたくさん積めます。だから否定はしないのだけど。最近の車。。

とはいえ、この車も別に非常に古いわけではない。新車当時オーディオはMD対応だっらしいが、買ったときにはBluetooth対応の新式のものに変わっていた。ハンズフリーホンもついている。冷間時にチョークボタンを引いて濃いガスを送り込む必要もない(おいおい・)し、坂道発進で後ろに下がったりもしない・・。

それで思い出したんですけど、例えばブルーバードとかですと、60年代410、510あたりはネット中古車で見ると、結構流通しているのですね。たしか910あたりまではそこそこ生き残っている。それに、シルフィ以降のモデルは、実用車として割といい値段でやり取りされています。実際、この頃の日本車は壊れないし使いやすいので、体裁さえ気にしなければ結構お得なんですよね。ところが、FF初期のU11とか、要は80年代半ばから90年代半ばくらいのモデルは、ネットでも全く引っかからない。これは、当時の車が特別に弱かった(その後の車よりは故障しやすかったのでしょうけど)ということより、趣味性もないので誰からも関心を持たれず、潰してしまったのではないか、と想像しています。

アコードも、リトラクタブルライトの第3世代などは、ほとんど見かけないです。あの辺のモデルには思い入れがあるのですが、だめみたい。初期のプラ製AFカメラや、MDとかその他、初期のデジモノが顧みられないのと、少し似たところがありますね。

 

ま、そんなことを、車買ったときに記事にしようとして、ここまで書けずにいたのでした。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HD PENTAX-DA 15mm F4ED AL Limited 購入と今年のデジモノ

2017年12月31日 | カメラ、写真

今年は曜日の並びが良いということで、多くの方が6連休、ぐらいになるのかな。僕の場合は27-8と休んで、29は出社、今日から3日まではカレンダー通りの5連休。

前半の休みは色々あって非常に忙しかった。今日は年賀状作りをするはずだったが、まだできていない。一応絵は描けたが。。

さて、休み中にレンズを一本追加したので、ご報告します。

例によって商品名がやたらと長いが、DA Limitedシリーズの超広角単焦点レンズです。このシリーズでは単焦点として 15mm、21mm、35mmマクロ、40mm、70mmをラインなっぷしています。HDではないほうですが、35mmマクロは既に所有済み。ほかに20-40mmのショートズームがあり、しばしばKPと組み合わせた作例や記事が掲げられるので、気にはなります。ただ、現状高倍率の18-135mmを便利に使っているので、焦点域の狭いズームをどれだけ使う機会があるか、確証が持てません。。15mmはその点、18-135mmの広角側を補うレンズとして、実務的に持つ意味がありそうです。。

一眼レフの超広角(ズーム)というのは、どうしても大きく重くなってしまいがちです。12-24mmのズームも、フィルター径77mm、重量430gと結構なサイズ(それでも小さいほうですが)。来年発売されるDA 11mm-18mm F2.8も、これと同じかたぶんもっと大きく重くなることでしょう。それに、焦点距離20mm以下の超広角は、それほど頻繁に利用するという訳でもありません。広い範囲が撮影したければ、現状手持ちのレンズでは08 Wide  Zoom(17.5mm-27mm相当)がありますので。

ネットでレビュー記事や購入記を見ると、ねじ込み式のキャップが面倒だからプラキャップに替えた方がよいという意見が複数出てきます。ので、一緒に買いました。

こういうところを写真に撮るのは、元箱フェチが治っていないからです。。

装着するとこんな感じ。格好いいです。惚れます。

プロテクトフィルタもつけたので、余計キャップが分厚く見えてしまいますね。。

その辺の部屋の中とかを試し撮りしましたが、結構広々とした感じに撮れます。。(その写真は・、お見せするようなしろものではございません)。。

まあそういうわけで、今年はKマウントに初めて手を出して、KPと4本のレンズとともに、年を越すのでした。

 

それでは恒例の年末棚卸を。

KPについてはこの6月に購入以来、基幹機種として定着。撮影の機会は減っているが、比較的軽いので気軽に持ち出せる点が良い。おかげで、下のMFTたちを持ち出す機会がへってしまっている。。

MFTは今年、Lumix G6とOlympus E-PL1を手放しました。残るはE-P3とLumix G3。ペンのほうは常時机の上に置いてあって、物撮りとかにも結構使っています。

G3はモダンでやわらかい感じが好きで、一眼レフだと大げさに感じるちょっとした旅行のときなどに、持ち出したりしています。

ただ、全体に稼働率が減ったことも確かで、もしかしたらレンズを多少整理したほうが良いのかもしれない。。

通勤時の常用カメラはQ-S1で決まり。

Q10は先日とうとう「電池交換時に日付がリセットされる」問題が発現してしまいました。。基盤に内蔵された、日付記憶用の電池が古くなって動作しなくなったのが原因らしいです。修理に出すと基盤交換となりかなり高額。ので、気にせず使うしかありません。

Qも、使用機会は少ないですが元気です。01 STANDARD PRIMEはもっぱら本機につきっぱなし。今年はこれが故障して、修理に出しました。

もう一本、黒でも買おうかしら。

高齢化の進む我が家のカメラたち。。このIXYも動作に問題はありませんが、先ほどカードを見たら、最後に撮影したのはちょうど1年前でした。

デジタルマクロにして模型を撮るなどすると、結構便利です。

 

というわけで、すっかりペンタキシアンになってしまった今年でありました。

ちなみにPC、タブレット、携帯等は今年は買っていないのですね。スマホは、現状ソフトバンクに買いたい機種がなくて・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする