
つけ麺の店ですがこれはふつうのやつです。ふつう盛りをたのんだと思ったのに、なぜか大盛になってました。レシートみたら大盛でした。なんでやねん。
おいしかったけど。
・という前振りはべつにそんなに困った話ではありませんが。

昨日の在宅勤務では前半自宅、後半実家に移動して執務しました。
9月以降、どうも体調がいまいちで、家にいても書斎はほとんど使ってなかったのですね。。しばらく使わない間に物置的な状態になっていましたが、一応片付けて仕事開始。
ちょっとCDでも聞くかと思い、トレイに入れましたが。。
音が出ない。
というか、まずTOC (Table of Contents 目次のようなもの)を読み込めないのですね。何を入れてもCD 0分0秒と表示されてしまう。トラックもわからないから、再生開始できない。だから、CDクリーニングディスクも使えない。
なにせ16年前に買ったものだからな。。
早いですねえ。。
あのとき、コジマ電気でONKYOと比較して、何日か悩んで店員と相談して、ちょっとだけ値引きしてもらって、自転車で持って帰った。これが意外とかさばって重たくって難儀したのですが。。
・・とにかく困った。
わりとこの手のものはすきなので、買い替えるにやぶさかではないのですが、急な出費は。。
どうせ安いものしか買わんのですけど。
リビングにあるフルサイズのコンポも安物です。
なんか、”ハイエンド”のものは照れるというか、妙に遠慮したくなっちゃうんですよね。。
カメラもそうです。ふつうのやつのほうが好きなんです。
さいきんはそういうのが少なくて困るのですが。。
あと、目先の出費として、プリンタの買い替えを考えてたというのもあります。

10年持ちましたが、ディスク印刷がもう駄目だというのは前に書いた気がします。
春からPCとか車とか買ってたので、少し間をおくかと考えてて。。

・・それで、午後は実家で仕事していたのですが、夕方終わって戻って、なんとなく胸騒ぎがしたので、もう一度試してみたら、動きました。
なぜか動くような気がしました。。
とりあえずいいか。
ちなみに右のうさぎカレンダーは、こんな形のやつなのでどうも捨てがたくて、飾ってあるというやつです。2020年のです。左にちらっと見えるのは2021年のです。2022年のはコンポの上にあります。

もうひとつ、久しぶりに書斎に入って気が付いたのですが、本棚が重みに耐えかねてこんなになっていました。。
そんなに重い本置いてもいないのですがね。。
下に見える電車はティッシュの飾りキセです。なんだか地震で陸橋が崩れて押しつぶされたキハユニ17みたいですね(わからないってば)。

棚板は余っていたので、取り替えて修復しました。
上の本も一部入れ替えました。
割れた状態の写真の、右端に「・・ライフ」と見える白い本は、昔行った岡崎京子個展の図録です。
岡崎さん、お元気でしょうかね。。
困ったといえば、あした支配地域併合しちゃうんですかね。。一応引き続き戦闘を続けるといっているけど、これで手じまいするとか宣言したら、宇国と西側、どうしたらよいのかしら。宇軍が反撃したら、自国への攻撃ということで戦術核使って。。しかし、ほんとうにやったら放射性物質なんか、すぐモスクワ近郊まで行っちゃう気がするんですけどね。。もちろん支配地域なんか直撃でしょうしね。。・こりゃわからないですね本当に。
ちょっとこまるどころじゃないということで。。