9月の連休で小旅行に行ったとき、主に使ったのはフィルムカメラのオリンパスOM-1だった。もう30年以上使っているが、さいきんはさすがに取り出すことは少なくて、今回はもしかしたら2年ぶりの登板かもしれない。
その理由も、冷蔵庫にしまってあったフィルムの期限がもうすぐ切れるから、という消極的な理由だ・・。ISO400のネガフィルムなので、気楽に撮れる(ポジや黒白に比べれば)、現実問題として、日常使うのはすっかりデジタルになってしまっている。意識して起用しなければフィルムを使うことはなくなってしまった。
とはいえ、フィルムを使うのはそれ自体何となく楽しい。良くたとえられるように、アナログレコードとCDとの関係に似ている。撮った後すぐに見られないところが良いという人もいるが、その辺の感覚は現代のLPファンの心理とよく似ている。
そのDPEだが、10年前はそれこそそこいら中にDPE店や取次店が見られたものだが、この5年ぐらいですっかり事情が変わってしまった。今回大手量販店で頼んだが、連休前の22日に受け付けて、できあがりは27日の夕方6時というスローペースだった。23日は祭日なので、中1日ということか。これが昔なら、祝祭日関係なく数時間でできているところだ(ただし、フジのサービスは今でもすぐに仕上がる)。
価格は36枚撮りが980円。どう見るかは人によるが、すごく安い気がする。1,500円以上かかるものだと思っていた(これも、フジはそのぐらい)。
いつもはフィルムからスキャンするが、今回は気楽に紙焼きマルチスキャンをしてみた。
普通にスキャンすると、このように、いわゆる暗部の締まりが悪いとか、プロの人が言うような仕上がりになる。調整すれば良くなる。
コダックの仕上げはナチュラルでとても好ましい。ラボによるらしいが、2年前に近くのカメラ屋で頼んだプリントはカリカリのひどいものだった。