うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

昭和天皇独白録

2019年05月31日 | 本と雑誌

文春文庫 文庫版は1995年 

 

平成の終わりに急に読みたくなり、令和に入ってから記事にしようと思いながら、令和最初の月がもう終わろうとしている。

独白録は昭和21年春、外交官出身で当時御用掛を務めていた寺崎英成氏が、松平慶民宮内大臣をはじめとする側近たちとともに昭和天皇から直接聞いた、張作霖爆死から終戦に至るまでの経緯をメモ書きでまとめたものだ。

後に米国に渡った寺崎氏の家族が遺品の中から発見したメモを、米国の大学教授を経て日本の伊藤隆東京大学教授が鑑定し、その価値が知られることになった。

原本は罫紙に鉛筆書きで書かれたものだが、昨年の今頃には、高須克弥氏が米国で競売されていたものを落札し、宮内庁に寄贈したという報動がなされている。

内容については、この種の本を読むのは好きだが専門的な知識も見解も持っていない僕がここであれこれ書くこともできない。

ただ、天皇制と近代国家の在り方、明治から令和に至るまでの、それぞれの天皇が直面した問題というのは、それぞれに確固たる規定やしきたりがあるわけではなく、天皇を始め側近、政府関係者が直面する課題を、それぞれに苦しみながら切り抜けてきたのだろうな、という漠然とした印象を持った。

上皇の退位と、現天皇の即位、テレビは平成時代を振り返り、人々は降ってわいたように訪れた長い休日に戸惑いながらも、令和をお祝いするムードに包まれていく。

あれからひと月、また世の中は日々の出来事に流され、「令和」は一つの記号として意識に上る程度となりつつある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさて

2019年05月29日 | 日記・エッセイ・コラム

ここではあまり触れる機会はないかと思いますが、ここのところ家やその周辺で次から次へと色々なことがおこって、ちょっと大変です。

今日は怪我で入院した家族のことで忙殺されました。

穏やかな日々が続くときは続くのですが、なんかのきっかけで一度ことが起こると、なにかの支えが外れたようになる。。

変わり目がきついですね。それまでまったりしていたので、とっさに対応できない。そのうち動きに慣れてくるとむしろ楽ですが、どっかでスタミナが切れるかな。

 

朝、電車の中で吊革につかまっていると、目の前の若い子が一生懸命お化粧をしていて、そのうちなにか食べたりしている。。

彼女には彼女の時の流れがあって、当たり前ですがそれは自分とは全然違う。人はそれぞれ与えられたステージの中で違うことをしながら生きているのであって、偶々、同じ電車に乗っているという共通項はあっても、それ以外はぜんぜん違うものなのです。そんなことをぼんやり考えたりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホケース

2019年05月25日 | 通販・買い物

注文していたスマホケースが届きました。

前任のGalaxyの頃から愛用しているインコさんの遊び絵シリーズのものです。

今回は新しいデザインのシリーズから選びました。

中央が最近まで使用していたもの。転居後2年間使いました。

一番右が初代。

今回のXZ3は6インチなので、一回り大きくなっています。ポケットに入れて持ち歩くにはこのくらいが限界かも。

XZ3は背面にカメラと指紋認証のセンサーがあるので、穴があいています。

コザクラさんも一生懸命よけていますが、ちょっとよけきれなかったかな。。

今回の第二シリーズにはセキセイさんがいません。

第一シリーズにはノーマルグリーン、アルちゃん色、なぜかピンク色のセキセイさんが選べました。

前回はオカメとかボタンインコとか選ぶと、「飼ってるんですか」と聞かれたらあれかな、と思って(誰も聞かないって!)、ちょっと外してアケボノインコ/ドウバネインコバージョンにしたのですが、今回はまあいいかと思って。。

関連商品はほかにもいくつか買っていますが、今回はここまで。これはUSB-Cと3.5mmミニプラグの変換ケーブル。上は標準でついてくる、テレビアンテナ兼用のもの。下はアップルのLightning-3.5mmケーブル(DACつき)のもの。イヤホンで音を聞くには上の標準品だとちょっとごついと思ったのと、DACつきのほうが音がいいのでは(ただし標準品がDAC付きなのかどうかは不明-変換ケーブルには2種類あり、アナログで音を拾えるタイプもある)と思い、買ってみたのです(アップルにしたのは安いから。1000円)。音が違うかと思って聞き比べてみたけど、違いは感じなかった。

イヤホンはいままでBluetoothを使っていたけど、ちょっと飽きたので有線を使ってみています。本体とイヤホンどちらがあれかわかりませんが、音はかなり良く感じます。

おまけ。

木曜の朝、目覚まし時計が壊れていることに気づき(電池を変えても動かなかった)、仕方なくその晩コジマ電気に行きました。

そしたら電波式目覚ましが2500円で売っていたので買ってみた。

けど、マンション1階の我が家では電波が入らない。。夜中に外に出して電波を拾うが。。変な時間を示したまま。。

電波時計、生まれて初めて買ったけど、時間合わせるつまみがないんですね。。

しょうがないから、車の中に入れてしばらく置いときました。

時々定時で電波拾ってるみたいなので、他の植物と一緒に外に出してあげています。

カランコエと、昨年父の日にあげたグリーンです。

というわけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏

2019年05月22日 | 日記・エッセイ・コラム

嵐が来たり、そのあとは急に暑くなったりと、気象の変化が激しいですね。

昨日は偶々旧宅近くに行く機会があり、かつ多少時間があったので、少し歩いてみました。

以前よく利用していた、隣の駅にあった本屋が、1月に閉店したのは知っていましたが、昨日行ってみたらコンビニに改装されていました。

このコンビニ、以前はもう少し駅から歩いたところにあったのですが、どうやら移転したらしい。

僕が旧宅に越したころは、最寄り駅と前後の駅計4駅ほどの駅前(および街道沿い)に7つぐらい本屋があったのですが、これでたぶん0になったんじゃないかな。。

あとDPEやさんのほうは、かなり前に全部なくなっていますよね。もはやDPEなんて言っても、それなんだサバの缶詰に入ってるやつか?みたいな感じで、聞いてもわかんない人のほうが多いかもしれません。。

XZ3のカメラをすこしずつ使ってみていますが、まだ慣れていないので評価するところまで行っていません。

いまのところ、妙なレリーズタイムラグが感じられる(シャッター音だけディレイしているのか?音はGalaxyよりかなり小さめ)のと、拡大すると相当な塗り絵+エッジ立てすぎが目立つ感じがする、ということに気がつきます。あと、レンズ周辺というか、中心からやや外れたところから先はかなりグダグダになる。あのカールツァイスの、RXシリーズのソニーなのに・・、という気はすることはたしかだな。。

Galaxyのカメラは、今思うと本当に良かった。16:9の16メガという、ちょっと変わったセンサーでしたが。

ソニーは普通の4:3サイズのセンサーで、初期状態の16:9にすると17メガ、まあGalaxyとほぼ同じですね。

スマホのカメラを云々するなら、べつの選び方があるかもしれません。というか、ソニーとしてはちゃんと写真を撮りたいならRXやミラーレスがあるぜ、という暗黙のメッセージかしら。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sony Xperia XZ3

2019年05月20日 | デジタル・インターネット

4年前に買ったGalaxyの電池が持たなくなってきたので、機種変することにしました。

Galaxyはかなり気に入っていて、本当は変えたくなかったのですが、その辺は潮時というのもあって・。

17日に夏の新機種が予約開始となり、Xperia も新型が出ましたが、値段が13万円とうすら高いので鼻白んでしまい・。今更そんな新しいの追っかけても仕方ないかと思い、こちらにしました。新型Xperia 1は6月中旬のリリースらしいです

で、近所のソフトバンクショップに行ったのですが、来意を告げるとしばらくして店員が出てきて、今在庫がないです、注文すると来週ぐらい、とのこと。いちおう値段だけ聞いて(少し高いプランを勧められた)店を出ました。今日はあきらめるか。。

親のところに寄ってから道を歩いていると、そうだ、イオンに携帯ショップがあるじゃないかと思いだし、行ってみることに。

店員さんに聞いたら、各色1こだけありますとのこと。

ので、今日のうちに機種変できました。

お店の小柄な女性、このサービス使ってますか?使わないなら解約すると安くなりますよ、などと助言してくれる。親身に話を聞いてくれる、なかなか好感の持てる方でした。

昔に比べるとデータ移行もしやすくなりましたが、ラインとかはちょっと面倒だし、パスワードも忘れてたりと色々。

アイコンも整理しないと。

間の悪いことに、連休中に買ったイヤホン(普通のミニプラグ)や、旅先でチャージャー忘れてきて、木曜日に買いなおしたのが普通のミニUSBだったりするのですが、本機はCタイプのUSBしかないんです。変換プラグ買いました。

手帳型ケースは、もう2回ぐらい買っている、インコさんの遊び絵シリーズのを注文中。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和になっても

2019年05月18日 | 日記・エッセイ・コラム

連休の終わりに病気したら気分的にリセットされてしまい、しばらく調子が戻りませんでした。

令和になって気分一新したつもりが、すぐにまた逆転というか。

連休明けは色々忙しく、いつの間にか5月も半分が過ぎ。。


たしかに元号が変わることと、世の中が変わることは科学的に連動しているわけではありませんが、相変わらずの社会情勢を見ると、どうにかしてほしくなります。

アメリカと中国、アメリカとイラン。たしかに何かネタを見つけては世の中を騒がせるのがトランプ政権の常道はありますが、そろそろびっくりするのもくたびれてきました。。

要するに人の期待を外して変なことをすれば、人が注目してくれてうれしいという。。

やはりここは、20年キャンペーンには出ない、という最高のネタを期待したくなってきます。。

自動車の暴走、高齢者の運転という話もネット方面でよく聞かれました。

事故の加害者となった車がたいてい、某ハイブリッド車だということもかなり話題になりましたが・。

何とも剣呑な世の中だなと思いながら、新宿を歩いていたらこんなポスターが。

生憎チケットは完売のようです。。

劇でもデイジーとホークは色々な葛藤があり、最後はホークも自ら運転はしなくなります。。

日本ではショーファーもそうそう雇えませんし、公共交通は経営が苦しくなる一方。そう簡単に誰かを責めて済む話でもないですよね。。

 

これもまた、いずれ消えてしまう話題だと思いますが、酒に酔って戦争云々と発言し、党を除名された議員の話。

興味を持って情報を追っていますが、ネット方面ではけっこう刺激を受けて色々発言している人がたくさんいます。

自分より上の世代の人なら目をむいて怒りそうですし、もしかしたら下の世代にはまた違うものの見方があるのかな。。

とにかくネット世代、色々な考えをする人がいるものだと改めて驚かされます。

携帯、ずっと変えようかと思いながら、なかなか思い切れずにいますが、令和だし、そろそろ何とかするか。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2019年05月13日 | 食・レシピ

SNSでは先日書いたのですが、4月下旬からお弁当を作るようになりました。

ふと、思い立ってスーパーでお弁当箱とお箸を買ってきて、翌日から始めました。

料理は全然得意ではなく、ごく基本的なことも知りません。少しずつ勉強はしていますが、なんとなく「正式な教育を受けていない」という負い目は感じるな。

ただ、弁当なんて作るのは大変で、すぐ嫌になってしまう、と思っていたのは、今にして思えばかなり強い先入観だったのではないか、という気はしています。

それと、同僚も言っていたけど、お弁当にするとなぜかとてもおいしく感じられる。これは非常に不思議ですが、本当にそう思います。

一つ言えることは、同じ内容のものをコンビニで買ってきても、食べることに何の感想も感じないかもしれないけど、自分で作ることによる何かが、料理をおいしくさせているような感じがすると。。

今はこれを持って近くの公園に行って食べることが多いです。これがまたうまい。。

あ、ちなみに先日罹った胃腸炎は、お弁当のせいではありません。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフォルジュルネと胃腸炎

2019年05月06日 | 健康・病気

連休も終わりますが、僕は後半になって病気しました。

4日は絵の先生の個展に滑り込みで伺い、そのあと有楽町のラフォルジュルネに。

最初はマーラーの交響曲第一番で、演奏はタタルスタン国立交響楽団、アレクサンドル・スラドコフスキー指揮。

これはかなり良かったです。マーラーの交響曲中では軽い感じで聞ける第一番ですが、楽器編成がすごいっすね。。

オケは意外にもかなり上手で、掘り出しものでした。。

次がモーツァルトのオペラ「後宮からの誘拐」なのですが、これはレセプションホールのようなところで行うシンプルなもので、主役6人とピアノ伴奏で演奏されます。

中々いいなと思いながら聞いていましたが、途中からどうも具合が悪い。

最後まで聞きとおしましたが、帰りの電車と、帰ってからが大変でした。

その日の午前中、胃腸炎にかかった母に会い、一緒に仏壇にあったカステラを食べたりしたのですが、感染してしまったらしい。

丸二日食べず、水分補給だけで過ごしました。

不思議と腹は減らないので、食べる心配は不要ですが、当然あれこれ活動はできません。

なんとか明日までに回復してくれるといいのですが。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和

2019年05月01日 | 日記・エッセイ・コラム

10連休が続いていますが、このお祝いムードの高まりは、すこしばかり想定外だった気もします。

もちろんそのための連休ですし、企画した側ではそのつもりだったのでしょうけど。

これだけ大規模な国家レベルのイベント(というか)は、生涯そう何度も経験できることじゃないでしょうね。。

写真の皇室カレンダーは昨年10月初旬発行ですが、御退位の日、御即位の日の記載は既にあります。年号は新元号元年とあり、写真のキャプションは天皇皇后両陛下、となっています。

上皇様は父と同年の生まれであり、新天皇は数年先輩ということで、この令和の時代というのはそういう意味で自分たちの時代という感が強いです。

自分とて、ここにきてにわか勉強して初めて知ったことも多いのですが、明治以降の憲政史だけみても、天皇の在り方は時代ごとにひじょうに変わっていて、ひとびとの意識もまた時代ごとにちがう。それ以前のことはさらに勉強しないと駄目ですが、絶えず変化していたことは間違いない。

また、今の国民の間でも、それぞれの思いはまちまちであり、それが将来どう変わるかもわからない。

世代による違いもあるようで。自分たちより上のある時代の人たちは、だいぶ考えが違う人が多いようにも見えます。

若い人のことはわからないけど、比較的自分たちに近いんじゃないかな。。

せっかくの機会ですから、色々勉強してみましょう。

今日も午後は天気があまりよくなかったので、外出は止めて家を掃除しました。ケージも久しぶりにきれいにして、ペットヒーターを外しバードバスを取り付けました。

掃除はもう少しまめにしたいのですが、冬場はなかなか。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする