乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

無題

2009-12-14 | 乱鳥徒然 Rancho's room.


 別段何をするでもなく、写真をいじって遊んでいた。

 こういった何気ない時間をもつ喜びは格別。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『Public Enemies パブリック・エネミーズ  』 ジョニー・デップ

2009-12-14 | 映画




        ジョニー・デップ


         『Public Enemies パブリック・エネミーズ 』 



 2009年 アメリカ

 ブライアン・バロウ原作 (ノンフィクション)

 マイケルマン監督


キャスト

 ジョニー・デップ

 クリスチャン・ベイル

 マリオン・コティヤール

 チャニング・テイタム

 スティーヴン・ドーフ

 ジョヴァンニ・リビシ

 ビリー・クラダップ

 ブランカ・カティッチ  他



 昨日から公開の『Public Enemies パブリック・エネミーズ 』を楽しむ。

 親孝行な息子は、映画につきあってくれた。

 親子で映画を見るのは少々ためらいがあるので、席が空いているのをこれ幸いに少し離れて座った。

 そういうとジョニー・デップ出演の『スイニー・トッド』も息子といったんだった。

 今頃は息子は◯◯◯に乗り、自分の社宅に向かっていることだろう。

 夜には電話があるかな。


 ジョニー・デップは今回はカッコイイ銀行強盗焼く。

 情に厚く、皆を切り捨てようとはしない。

 強盗なのに感情移入してしまう男らしさ。


 人種問題を初めと後にもってきて愛情をうまく表現。

‘Bye-bye .Black a bird’
という台詞が心にしみる。


 一月にはまたジョニー・デップの映画があるらしい。

 予告によると、悪魔に少女を生け贄に差し出すといった感じ。

 寓話的内容かな?・・・。

『楽しみがまた増えた。』
とほくそ笑む。


 みんな、ジョニー・デップを見に行こうよ。





 今回も記録のみにて失礼申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする