乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

浮御堂(奈良県) 4  浮御堂のある池を一周歩く (8景)

2014-11-28 | お出かけ




          浮御堂(奈良県) 4  浮御堂のある池を一周歩く  




   
   
    
   
   
   
   
   


 浮御堂の紅葉が美しいことを初めて知りましたのでございまする☆

 しあわせ~~~~

 
 写真は浮御堂の近くをグルリンと歩いたものでごじゃりまして、


 記録「浮御堂 1」の続きとなりまする^^


 

 

 

 
 浮御堂から見た景色
 
 浮御堂から見た景色
 
 浮御堂から見た景色
 
 浮御堂のある池を一周歩く
 
 浮御堂のある池を一周歩く

 






 みなさま

 楽しいお時間をおすごし下さい。






          2014年11月26日
          
            浮御堂





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮御堂(奈良県) 3   鹿と もみじ (4景)

2014-11-28 | お出かけ




          浮御堂(奈良県) 3   鹿と もみじ





 

 

 浮御堂の橋の上から奈良の鹿を見ていると気持ちが和みます。

 奈良に住んでからというもの、鹿が可愛くてなりません。

 ただ…

 以前

 鹿せんべいをねだられ、ポケットを噛まれてお洋服がダメになっらことがあったので、餌をあげるのは怖い私です^^

 

 




 みなさま

 楽しいお時間をおすごし下さい。






          2014年11月26日
          
            浮御堂





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮御堂(奈良県) 2   鹿や鳥の戯れ  (8景)

2014-11-28 | お出かけ




          浮御堂(奈良県) 2   鹿や鳥の戯れ







 
 小雨が降ったり止んだりの連休明け。

 冷たい空気でした。

 奈良の浮御堂から鹿や鴨たちのようすを眺めていました。

 この のどかな景色は、いつまでも続いて欲しいものです。



 
 遠くに鹿や鳥がいます^^
 
 みなさん、見ておられます^^

 

 

 

 

 

 






 どなた様も楽しい楽しいお時間をおすごし下さい。






          2014年11月26日
          
            浮御堂





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮御堂(奈良県) 1   2014年11月26日の紅葉   (4景)

2014-11-28 | お出かけ




          浮御堂(奈良県) 1   2014年11月26日の紅葉






 

 

 

 

 
 今年は雨の紅葉を楽しみたいと思っておりました。

 三連休は外出を控えておりましたら、休み明けに小雨。

 しっとりとした奈良の紅葉を楽しむことができました。

 
 まずは浮御堂の紅のようすです。

 鹿や鴨がのびのびとした表情で、のどかに戯れていました。

 鹿が駆け回るので、奈良は雨上がりが好きな私です^^



   鹿や鴨のようすは次回に記録したいと思います。





 今宵はどなた様も楽しい夢を…。






          2014年11月26日
          
            浮御堂






 浮見堂は、奈良公園の南のほう、浅茅ヶ原(あさぢがはら)という丘を越えたところにある、鷺池に浮かぶあずまや。
 景色は絶好ですが、なぜか人はあまり多くなくて、ちょっとした穴場という感じ。周辺は木が多くて、芝生も広がっていて、シカもたくさんいるのどかなところ。

 (奈良名勝百景)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする