冬の我家を半年間暖めてくれた薪ストーブの煙突掃除を連休最後の日に行うことにしました。
昨年の10月27日点火して、5月に入ってからは一度も焚くことが無くなっていました。
薪ストーブを利用した料理が出来なくなるのが残念ですが10月までゆっくり休んでもらうことにします。
1月中に煙突掃除してから2回目となる掃除ですが、煙突の内部に煤が結構こびりついていました。
圧巻は本体の内部の天板を取ってみると灰が山ほど溜まっていたのでびっくり、隅々まで灰を取り除き掃除終了です。
ゴミ袋に煤がこんなに溜まりました。
本体の天板を取るとこんなに灰が付着していました。最初はチリトリとほうきで取ってから最後は掃除機で吸い取って綺麗になりました。