MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

猛暑日が続きます

2015年08月07日 | カワセミ

昨日一日(半日かな?)ノンビリしたおかげで、何とか出かけられる迄には体力が復活しました。

カワセミの出は相変わらず。

あまり良くはありません。

もう少し間を開けずに来てくれれば、暑さも我慢できるんですけどね。(^^;)

7時02分  ピラカンサから雌の飛び込みです。

カワセミは久々に良い形なんですが、上は要りませんよね…。(T_T)

7時04分  そのままトベラに行きました。

7時08分  また水出の瞬間は間に合わず、飛びものだけに…。

9時55分  今度は雄の幼鳥、飛び込む気満々の顔ですね。

即、飛び込んで…。

…変な格好??

魚も捕れず。

最後は雄の飛びもの2点です。

相変わらず、これは!という水出ショットが撮れません。

午後の予定があったので10時30分終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする