MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

初カワセミ撮りは強風の中

2018年01月03日 | カワセミ

1月3日、2018年の撮り初めです。

気圧配置は典型的な冬型なので、おそらく強い北風が吹くはずですが、朝の内なら何とか…。

最初は上流のホバリングポイントへ。

すでに3名の方達が先着、スタンバイされていました。

ここではあまり期待していませんでしたが、もしかして…。

でも残念ながら、やはり姿を見せても飛び込まず上流へ。

ここでピラカンサ池に場所替え、全員で移動。

すでにカワセミはやって来ていましたが、とにかくこの娘はとまる場所が悪いんです。

殆ど木の上に出て来ないんですよね。

こんな所とか。(実際は写真よりずっと暗い場所です。)

こんな所とか。

とにかく絵になりません。

そんなとき上空を猛禽が通過。

9時35分 この顔はハヤブサじゃないですか。 ISO400  1/1250  F5.6

この直後、カワセミが島の縁に飛び込み。

9時42分 飛び込んでも、ここでは…。 ISO400  1/1250  F5.6

上から飛び込もうとしてチョットだけホバリング。

9時54分 飛び込み狙いだったので、SSが速すぎました。  ISO500  1/1250  F5.6

風が強くて水中が見にくいのか、北側の小池に。

 

10時00分 珍しくとまり物の近距離撮影です。 EOS7D MarkⅡ + EF300mm F2.8L IS USM + EF1.4×Ⅲ (2000×1500pixでトリミング) ISO400  1/1250  F5.6

この後、風がますます強くなり土埃が上がり始めたので、早上がりすることに。

10時10分終了。

今年も頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする