MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

蒸し暑~い!

2020年09月03日 | カワセミ

夜中の3時頃でしょうか?“ザーッ”という雨音で目が覚めてしまいました。

それでも5時に起きた時には晴れていたので、この時点で今日の蒸し暑さは想像できたんですよね。

案の定、ピラカンサ池は日陰でも汗がジットリと滲んでくる不快な状況です。

ましてや日向は推して知るべしの状態。

そのせいでも無いのでしょうが、カワセミは7時半に飛び去ったまま10時まで姿も見せてくれませんでした。

6時過ぎに、“飛び込み”“ホバリング”とパフォーマンスがあったらしいのです。

しかし、私が見ることが出来たのは7時台の1度だけでした。

 

7時23分 この時は、本日好調かも?と思ったんですけどね~。 ISO400  1/1250  f/5.6

 

通称“桃バック"の枝に移って飛び込み。

7時28分 これが無ければボウズでしたね。 ISO800  1/1000  f/4.5

 

7時29分 ピラカンサ中央部から…。 ISO400  1/1000  f/4.5

 

7時29分 飛び込んだけど、遅れた~! ISO400  1/1000  f/4.5

 

結局これで今日はお終い。

今日は蒸し暑さに参りました

早めの10時迄待って、投了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする