4連休は出かける気ナシ!
その後は台風がらみの悪天で、カメラを持ち出す機会もナシ!
間隔が開いて、中10日でのブログ更新になってしまいました。
今日は久しぶりのクリアな晴天に恵まれたので、6時半に出発。
一応長袖にベストのスタイルでしたが、これでもかなり涼しくて日向が恋しい雰囲気でした。
付いてすぐ、カメラをセットすると同時に飛び込み。
6時49分 方向はイマイチですが、まあ本日最初ですから…。 ISO1250 1/1250 f/4
これはツイている一日かと思いきや…これっきり、これっきり~でした。
7時03分 若雌のピラカンサどまり(毎度お馴染みの絵です。) ISO500 1/1250 f/4
8時25分 若雄の飛び込み。 ISO640 1/1600 f/4.5
8時26分 連続飛び込み ISO500 1/1600 f/4.5
8時31分 ISO640 1/1600 f/4.5
9時48分 ピラカンサの実が大分色づいてきました。 ISO500 1/1600 f/4.5
今年のピラカンサは、ここ数年で一番実の付きが悪いようです。
残念ながら、数年前のような赤いアーチは諦めましょう。
これもある意味コロナウィルスの影響と言えるかも。
まあ来年に期待するしかないでしょう。
10時半終了。