このところ、これは!と言えるような写真が撮れていません。
以前は、あくまで気に入った写真だけをアップしていました。
しかし、最近は一応レポート的な意味もあるので、イマイチの写真でも、とりあえず載せることにしています。
でも、こんな状況が続いているとさすがに欲求不満になりますよね。
長時間待機が出来ればチャンスも増えるのでしょうが、この暑さと年齢のせいで…。
まあ愚痴ばかり言っても仕方ないので、ひたすらチャンスを待つしかありません。
今日もピラカンサ池の表舞台にはカワセミが出てきてくれないんです。
北東側の小池に入って、暗いところでザリガニなどを捕るだけなので、撮影には厳しい状況です。
7時46分 『プロキャプチャーL』を使わずに飛び出しを撮ってみました。 ISO4000 1/1600 f/5
この場所ですとバックが暗すぎて、ISO AUTO で4000(limitに設定)を越えてしまいます。
7時55分 池に出てきてくれましたが、お立ち台にはとまらず、下の休憩場所に。 ISO2500 1/1250 f/4.5
結局、ここでも別のカワセミが入ってきて追いかっけっこ、という最悪の状態になってしまいました。
撮らせてくれませんねえ…。
結局元の小池に入ってしまいました。
いつものように飛び出し(プロキャプチャーL)を使って撮ってみましたが…。
画像削除(画が悪すぎるので削除しました。)
見られない絵の参考出品になってしまいました。(T_T)
結果的にまたNG写真集でしたね。(トホホ…。)