あと3日で12月です。
月が変わると本格的な冬になるらしいですよ。
まだ今日の時点で冬装備としては軽装なので、そろそろネックウォーマーなどの準備をしておこうと思います。
特に目新しいネタも無いので、いつも通りのとまり物から行って見ます。
撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO
7時32分 今日も後半、ホバリングを頑張ってくれたカワセミ君です ISO1250 1/1250 f/4.5 焦点距離:400mm
6時56分 朝一で、雌がホバってくれました ISO2500 1/400 f/4.5 焦点距離:400mm
早朝は雄もホバってくれたのですが、とにかく雄はホバリングの時間が短い!
カワセミをファインダーに捉えてシャッターを切った時、すでに急降下…というトホホ状態が続きました。
それでも9時前の連続ホバリングでは、5秒程度のホバリングが続いたので、ここで稼がせてもらいました。
その中から2回分だけ上げておきます。
8時52分 ISO640 1/320 f/5.6 焦点距離:500mm
8時59分 ISO200 1/320 f/5 焦点距離:400mm
魚のいない水出ショットです。
8時59分 ISO1000 1/1600 f/5.6 焦点距離:400mm
よくあるシーンですが、一度離水に失敗してますね。
今日はホバリングが10回以上見られたのでまずまずの午前中ではありました。
9時30分終了。