MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

ホバリング のち ニシオジロビタキ その2

2024年12月24日 | 野鳥

今日の撮影は前々回と同じ、カワセミのホバリングを撮ってからニシオジロビタキを狙いました。

ちょっとだけ計算違いだったのは、カワセミの漁が好調で、すぐに魚をゲットして休憩に入ってしまうので、ホバリングの回数が少ないことでした。

まあ、こんなこともたまにはありますよね。

“ニシオジロビタキ”の出は相変わらず良く、よく姿を見せてくれます。

今日は順序を入れ替えて、後半の“ニシオジロビタキ”から行って見ます。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 MarkⅡ + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

9時10分 ISO250  1/320  f/5.6 露出補正:-0.3 焦点距離:500mm

やっぱりヒタキ科の雌は皆良く似ていますね。

教えてもらわなければ、私にはジョウビタキの雌にしか見えなかったと思います。

 

9時12分 ISO800  1/320  f/5.6 露出補正:-0.3 焦点距離:500mm

 

9時14分 ISO1250  1/320  f/4.5 露出補正:-0.3 焦点距離:400mm

 

ここに来る前に撮ったカワセミのホバリングもちょっとだけ。

7時42分 ISO250  1/320  f/4.5 露出補正:±0 焦点距離:400mm 14連写の内1枚

 

7時49分 ISO250  1/1250  f/4.5 露出補正:-0.3 焦点距離:400mm 12連写の内1枚

 

8時32分 ISO2000  1/1250  f/5.6 露出補正:-0.7 焦点距離:400mm

 

野鳥撮影のハシゴも気分転換になるので、たまには良いですね。

今年も後1週間です。

年末の予定も特に無いのでもうひと頑張りしてみるつもりです。

あっ!そう言えば、まだ大(中?)掃除をしてませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする