「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

サミットケーキ柳月「Firstlady」

2008-11-13 | ■Sweets

食べてみましたヨ
洞爺湖サミットの福田元首相夫人主催のお茶会で採用された
柳月の「Firstlady」

1個300円です~~~~
大抵のケーキが200円以下の十勝ではかなり「高価」

これは審査を受けて採用されたものデス

サミットまで内密にされていたもので
サミット終了後に一般販売しましたが、確か、最初は期間限定
それが伸びて伸びて…
11月の今も販売中

1回くらい食べとこ~と思いまして…

フワフワ~~~~なレアチーズ
上品でございますね、なんとなく

300円は高いよ…って気もするけど
サミットでFirstladyたちが食されたのと同じ…という付加価値?
これもありかと。

確かにおいしいしネ



「介護アドバイザー」ってどう?

2008-11-13 | ●介護録(~2015.2月)

ケアマネ訪問があって、いろいろ話している中で
「介護アドバイザーってあればいいね」って話になった

その資格は…単純

介護経験者(進行中でも卒業者でもOK)であること

同居、もくしくは通いでもOKだけど
メイン介護者もしくはそれに準ずる立場で複数年の経験があるのが望ましい
性別年齢制限ナシ

大事なのは

自分の価値観を相手におしつけない人
聞く耳をもてる人
相手の気持ちに寄り添える人
同じ家族介護者なので上から目線にならない人

サービスのあれこれはケアマネさんの仕事だから
あくまでも介護者のメンタル面のサポーターということ

認知症サポーターは認知症者が地域で暮らしやすいように…
というような意味合いで行われていると思うけど(実態は見えないんたけど)
介護アドバイザー(この名称が適当かどうかはよくワカランけど)は
家族介護者のためのもの

そういうの作れたらいいな~~
電話で話すだけでも違うんだからサ