「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

介護:オムツの当て方をYouTubeで見てみる。

2013-10-10 | ●小技・グッズ

見てるだけならとっても簡単。

うちの場合、かなり以前からテープ式の方が漏れないと推奨されていたけれど
私の当て方も自己流で、さらに、母がよく動いたので、朝になるとかなりズレてしまいうまくいかなかった。

今は動きがすくなくなったのでテープ式がヨイとやっと思えるようになった。

だけど家族介護者って介護の一つ一つが自己流で
オムツの当て方だって知らないことは多い。
介護スタッフの人に、こつを教えてもらう機会はあったけど
きっちり時間とって教えを請う…という感じにはなかなかならない(あくまで私の場合なんだけど)
オムツのギャザー部分立てて…ってのも
私は長いこと、パンツのギャザーには意識があったけど、パッドの方は意識してなかった(^◇^;)

この動画
まず、被介護者役の人が、自分できっちり横向きになってくれてるもんね。
それだけでもすごい楽なわけで…

うちの母いまだに膝立ててもすぐ真っ直ぐに伸ばす
手を胸の上で組んでも伸ばす

以前は脚にガッツリ力入れて膝を立てること自体を拒否していた
それに比べると立てさせてくれるだけマシ?
でも、すぐ伸ばすから意味ないか……
もう、立て膝&両手固定器具?!(注:そんなものはありません)が必要だよ
…虐待か?!>*0*<キャアアッ

膝を立ててくれない人の体位変換の仕方は?
麻痺がある場合、足首のところで脚を組ませて…という方法があるので
それでやってはみるけれど、やはりまっずくに伸ばす母。

はいはい、伸びてたいのね、どこまでも。


 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しい。 (hachi)
2013-10-16 12:42:59
テープ式って難しいですよね。
家も最近後ろ漏れが少ないとネットでみつけ、
テープ式にしました。
本当に後ろ漏れ激変しました。
でも、家も横なんて向いてくれません。
言葉通じないんだから・・・。
熟睡モードの中、無理やり横向かせてるので、本人
すごい嫌がります。
慣れとはすごいもので履かせ方だいぶましに
なってきました(笑)
本当に、ケアマネがいて、ディとショートでお世話に
なっているのに、こっちが聞かない限り、誰も
何も教えてくれませんよね。
私は、ネットとビゴさんのブログだけが情報源であり、
助けていただいてます。
ありがとうございます。
返信する
hachiさんへ (ビゴ)
2013-10-16 13:43:44
ホントに、こっちの勝手な言い分かもしれないけど
自分で情報を求めないと何も手に入れられないですね。

だからかな?
よく在宅介護者がヘルパー二級とるの。
脳梗塞なんかでいかなり車椅子で身体介護ってなるとホントに知識と技術が必要だもの。
認知症だと最初は身体介護があまりないのでそういうものが必要になるのは後になってからなんですよね。

うちもここのところ漏れが軽減してきた気がします。
思えばMaxのときは全体を覆う防水シーツだったけどいつ頃からか部分用。
今は使い捨てのシートでOKです。
どうやら母の場合は動きが少なくなったのが要因と思われます。

>私は、ネットとビゴさんのブログだけが情報源であり、
助けていただいてます。

とんでもないです。
手前勝手な言い分並べてるだけ
介護感想文みたいなもんです。
返信する
はじめまして (ようこ)
2013-10-16 19:50:09
81歳の母がいます。まだ元気なのですが、だんだんに衰えが見られます。
経験者のお話はとても参考になります。
読者登録をお願いします。
返信する
ようこさんへ (ビゴ)
2013-10-17 11:20:48
読者登録ありがとうございます。

お母様、お元気で、うらやましいです。
衰えは仕方ないことですが、お元気なうちにお母様といろいろ楽しんでください。

私は、なーんにも出来ないうちに母がアルツハイマーになってしまって、温泉に連れて行きたかったな~~とか、やはり思うんですよね………
返信する

コメントを投稿