ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

誕生日に思う

2017-11-12 08:49:00 | エッセー
 あまり嬉しくはないが、また今日で年齢が増えた。
15歳で断ったはずの命が、これほど長生きするなんて想像もしたこともなかった.
、まして現代は長寿社会で、女性は世界一長命だ。まして「元気な後期高齢者は100歳
まで生きる」と言われているし、実際に100歳人口が増えつつある。
 私は随分肥ったが、高齢になってから、ダンスで傷めた、腰、ひざを体操で完全に
治した、と思っていたら7月に突然膝が痛くなり、整形外科へすっ飛んだ。
 でも骨はしっかりしているそうで、先生は「手術は、2・30年後だね」と笑った。
足が細いのでそれなりに細心の注意をしているが、膝のためにまた新しい
トレーニングが増えた。
※嬉しい事にバースデイ前に届けられたプレゼント

 でももっと自慢できるのは背筋だ。今朝も鏡で真横からチェックしたけど、我ながら美しい。
いつか私を見送っていた先生が、走っている姿を見て「後姿はまるで高校生だね」と、電話で
笑っていたけど。プロとして背中だけはキレイでいたいと、無論毎日努力しているが、そんな
こと色々な人に教えてあげたいのに・・・ でも凄いでしょ!二年前の坐骨神経痛も運動で治した
のですから。生まれて初めての誕生日健康検診を受けることにして、今お腹ぺこぺこ!
 ベランダに出てお日様の光を全身で受けながら「太陽エネルギー」をチャージした。
さて今日の診断の結果は如何に?今現在超健康だったけど、もうこの年齢ですから、どこが悪く
てもヘッチャラ!なので~す。でも生きている限り元気でいたい、そのため毎日楽しく努力
できるのです。

※また誕生日からポカやりました。身支度して方気づいたのですが、今日は日曜日でした。
ホントにおっちょこちょいは一生治らないのですね。バカな私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする