ビビッド能里子トーク・サロン

医学的にも珍しい満十年の認知症介護について。自己分析や気分転換、幸せを感じる心の癖の付け方、メチャ料理など楽しく書きます

空が大好き!

2019-11-07 06:12:42 | エッセー

 この頃の空は昔から比べると、随分美しくなったのは、空気が澄んでいるから

だと思う。幼い頃から空が大好きで、「いつもにギヤかな能里子が静かなので

見に行くと、廊下に寝転んでじっと空を見ていたり、気づくと眠っていたりした」

と、母から聞いたことがあった。子供の頃から真っ青に澄んだ空より、少し雲が

ある方が、風で変わる雲のさまざまな様子が見られて、とても楽しかった記憶がある。

 

 子供の頃はそれが身近な自然だなんて知らなかったが、今でも空を見ると自然

がより身近に感じられる。「宇宙」などと言うと、何だか夢が壊れそうで、私は

あまり好きではない。空はいつまで見ていてもあきることはない、でもそれほど

時間にゆとりがないため、ゆっくり見上げたことはない。

 今午後7時少し前、夜空を見上げたら、とてもきれいな半月が出ていた。

 

※          83歳のベテラン作家が伝える人生を楽しく生きるコツ

 (まぐまぐ編集の方が書いてくれた文です)

2019年2月から始めた有料メルマガ『小池能里子の「人生を思い通りに明るく生きるコツ」』は、著書43冊のベテラン作家・小池能里子が自ら日々実践してきた“明るく生きるコツ”をお伝えする手紙のようなメルマガです。あとちょっと頑張れば週末を迎える木曜日の朝に毎週お届けしています。

 

・認知症9年目ながら今でも優等生な旦那さんのこと

・歳を重ねても心も体も元気でいるためのポイント

・夫婦生活をより豊かに幸福なものするための工夫

・平凡な生活を楽しく生きるコツ

・人間関係をスムーズにする方法

・不快な感情を素早く捨てる

 

ダンス教師、ヨガ指導者、心理カウンセラー(世界心理治療学会で発表)作家、表情筋

トレーナー、ヒーラーなど、10以上の肩書きを持つ小池能里子がコラムでお伝えしていきます。中でも認知症発覚から約9年、症状が進行していない旦那さんとの夫婦関係を良好に維持する能里子流の介護術は、家族の認知症介護で苦労している人にひと筋の光明を見出してくれます。相談や質問も受け付けているので、お悩みがある方、話を聞いてほしい方もこのメルマガをご活用ください。登録した最初の月は無料で読めるので、お気軽にお試しください。

https://wwhw.mag2.com/m/0001685101.html

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする